最終更新日:2025/4/22

日特建設(株)【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 資源系
  • 技術・研究系

人々の生活や命を守る事に仕事に魅力を感じました。

  • T.H
  • 2021年入社
  • 東海大学
  • 海洋学部 海洋地球科学科
  • 直轄グラウト部事業部工事部工事課
  • ダム建設工事の基礎処理工

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名直轄グラウト部事業部工事部工事課

  • 仕事内容ダム建設工事の基礎処理工

現在の仕事内容

ダムの基礎となるカーテンやコンソリデーション基礎処理工事の施工管理をしています。基礎処理工とはボーリングマシンを使用して削孔し、その削孔箇所よりセメントミルクを注入し、基礎地盤の改良を行う工事です。その工事のなかで、品質管理、安全管理、原価管理を担当しています。


今の仕事のやりがい

今まで私はダムがどのように出来るかなど、考えた事も無かったのですが、ダムの堤体が日々上がっていく中、私たちが行う施工は日々変化していく為、どのように動けば、時間と労力のロスを少なく出来るかを考え、協力業者さんや先輩達と相談しながら施工を行っている時やダムや施工についての知識を新たに知る事ができた時、とてもこの仕事が楽しくやりがいのある仕事であると感じます。


この会社に決めた理由

近年、何十年に一度と言った大規模災害が日本全国で起こっている中、防災の復興や対策に力を入れている会社は将来性があり、人々の生活や命を守ることに直結するような仕事に魅力を感じた為。


これまでのキャリア

直轄グラウト部にて現場施工管理(3年目)


先輩からの就職活動アドバイス!

沢山情報収集をして、自己分析等する事も大切かと思いますが、行動に移す事が一番重要です。失敗を恐れずに様々な企業の説明会、インターン、面接に足を運んでみて下さい!


トップへ

  1. トップ
  2. 日特建設(株)【東証プライム上場】の先輩情報