最終更新日:2025/4/28

(株)ヤマダコーポレーション【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 精密機器
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
技術部では最新式の3Dスキャナーを使用して、試作品の寸法の測定、評価後の摩耗や変形等の状態を確認します。
PHOTO
営業部では、代理店と協力しながらお客様のニーズに合わせた製品を提供します。社有車でお客様の工場等に訪問し、営業活動を行ったり、製品を納入することもあります。

募集コース

コース名
総合職コース
当社では「技術系」「営業系」「生産系」「管理系」を募集しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術系総合職

3DCADや3Dプリンターを使用して、新製品の設計・開発から製品化に至るまでの試験などあらゆるプロセスを自ら行う事が出来ます。当社では設計業務の最適化のためにフロントローディングを行っています。 フロントローディング化による性能・品質の向上、開発期間の短縮、開発費用の削減により、お客様へのタイムリーな製品の供給を技術面から強化する事が目的です。

配属職種2 営業系総合職(国内営業・海外営業)

国内、海外共に代理店を通じたルート営業となり、お客様の要望する機械仕様をお客様と打合せしながら作り上げてゆく提案型営業になります。お客様に寄り添った営業活動を行うことで、顧客のニーズを捉えた製品を提案し、販売からアフターサービスに至る徹底した「トータルサポート」を提供しています。
(国内営業)…各営業所がそれぞれの地域を担当し、全国をカバーしています。また実際に工具を使用して、現場にて製品設置や組立のデモンストレーションなども行います。
(海外営業)…主に韓国、台湾、インド、オセアニアを担当します。新規マーケットの開発も行い、月に1回程度海外出張して営業活動を行います。

配属職種3 生産系総合職

国内外から最適な部品・製品を選定し調達する調達部門、営業部門や技術部門と連携を図り、製品の生産数、納期を管理する生産企画部門、当社製品・サービスの品質向上に務める品質管理部門等があり、当社の生産を支えています。

配属職種4 管理系総合職

人事総務部では勤怠管理、給与計算、福利厚生等の会社の人財である「人」を管理し、組織全体を支える仕事を行います。また新しい人材を採用する採用活動や株式実務も担当しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

会社説明会に参加された方に書類選考のご案内をしています。
選考を希望される場合、会社説明会へのエントリーをお願い致します。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
会社説明会から約1カ月半程度です。
選考方法 書類選考、個別面接を合計3回行います。また、WEB上での適性テストを行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

【重視点】人物重視の選考

提出書類 1. エントリーシート 2. 成績証明書(成績証明書は二次面接日までにご送付ください。また期日までの入手が難しい場合はご相談ください。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは、卒業後3年以内の方(就業経験のない方)

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

営業系・生産系・管理系/全学部全学科
技術系/全学部全学科(特に機械系、電気・電子系、情報工学系、デザイン系)

募集内訳 技術系、営業系、生産系、管理系を若干名、募集致します。内訳は特に決めておりません。
募集の特徴
  • 総合職採用

弊社では、従業員のキャリア形成のためにジョブローテーション制度を導入しており、部署異動の可能性がございます。異動は本人の適性を考慮して行っています。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接では交通費1,000円をお支払いします。
遠方(東京、埼玉、神奈川、千葉以外)からお越しになる場合は全額お支払いいたします。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終面接において、遠方(東京、埼玉、神奈川、千葉以外)からお越しになる方で宿泊が必要となる場合は、宿泊費をお支払いします。
会社見学・工場見学 希望者には、選考中に会社見学・工場見学に対応することも可能です。
先輩社員面談 希望者には、選考中に先輩社員との個別面談を設定することも可能です。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業系(外勤)/大卒

(月給)252,600円

230,500円

22,100円

技術系・生産系・営業系(内勤)・管理系/大卒

(月給)242,600円

230,500円

12,100円

営業系(外勤)/院卒

(月給)276,200円

254,100円

22,100円

技術系・生産系・営業系(内勤)・管理系/院卒

(月給)266,200円

254,100円

12,100円

営業職(外勤):食事手当 4,600円
        住宅手当 7,500円(下限一律)
        営業手当 10,000円     
            合計22,100円

技術・生産職・営業職(内勤)管理系:食事手当 4,600円
               住宅手当 7,500円(下限一律)    
                    合計12,100円  

30歳未満および世帯主である従業員には上記の住宅手当に追加して家賃補助20,000円が支給されます。(ただし社宅住居者は賃補助支給対象外です。)

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(条件変更なし) 

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒一年目 231,700円(以下含む)

住宅手当 7,500円(下限一律)
食事手当 4,600円(一律)
= 12,100円

下記の場合は、以下の通りの住宅手当をお支払いいたします。
・一人暮らし:11,000円
・同居する配偶者又は扶養家族を有する世帯主である場合:17,000円

30歳未満および世帯主である従業員には上記の住宅手当に追加して家賃補助20,000円が支給されます。(ただし社宅住居者は賃補助支給対象外です。)
諸手当 通勤手当・時間外勤務手当・家族手当・住宅手当・食事手当・営業手当(営業手当は外勤営業が対象です)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)・GW・夏季休暇・年末年始休暇・年間休日125日(※2024年度)、年次有給休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

福利厚生制度:社会保険完備、労災法定外補償制度、退職金制度、企業年金、財形貯蓄制度、従業員持株会制度(奨励金10%)永年勤続表彰、産前産後・育児休暇、育児短時間勤務制度、介護・看護休暇、リロ倶楽部、インフルエンザ予防接種等健康管理の促進、社宅、有給休暇(取得率89.6%)、在宅勤務制度、時差出勤制度、家賃補助制度(30歳未満)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

原則屋外、屋内禁煙ですが、屋外・屋内共に喫煙スペースを設けております。

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

営業系:本社(東京都大田区)および札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡の各営業所、相模原工場(神奈川県相模原市中央区)
生産系:相模原工場(神奈川県相模原市中央区)
技術系:相模原工場(神奈川県相模原市中央区)
管理系:本社(東京都大田区)

勤務時間
  • 9:00~17:40
    実働7.8時間/1日

    本社・全国各営業所/9:00~17:40
    相模原工場/8:15~17:00
    ※実働7:50(休憩55分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒143-8504
東京都大田区南馬込1丁目1番3号
(株)ヤマダコーポレーション 人事総務部
採用担当:横田、田島、室山
TEL:03-3777-5101
URL http://www.yamadacorp.co.jp
E-MAIL yokota@yamadacorp.co.jp
交通機関 都営浅草線馬込駅下車A1出口より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)ヤマダコーポレーション【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヤマダコーポレーション【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヤマダコーポレーション【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヤマダコーポレーション【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ