予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名EMS事業部 開発部
勤務地大阪府
仕事内容<エネルギーや電力に関する新技術の開発>
ログインするとご覧いただけます。
コロナ以後は9時に時差出勤のうえ、始業します。概ね来社すぐは前日終業後のメール対応や、当日の開発内容の再確認、会議で使用する資料の最終チェックを実施します。
開発業務を実施します。実施内容・場所はまちまちですが、シミュレーションや図面を見ながら機能仕様を検討・開発したり、実機の評価メンバーと実施内容を相談したりします。
社内会議を実施します。開発の進捗を管理したり、皆で頭をひねって解決するべき課題を討論して方針決定していきます。
開発内容の続きを実施したり、日中に飛び込んでくる依頼をこなします。依頼については、部内部外問わず、また社外からの内容なども含みます。もちろん緊急の内容は受けた時点で対処するようにしています。
1. 仕事の目的エネルギーマネジメントシステムに関する新しい技術の開発2. お客様さまざまな工場や電力会社3. 具体的な活動新技術開発のプロジェクトリーダー4. チーム内でのポジション事業部横断なのでいろいろな分野に手を出すオールラウンダー
積極的な意見を述べていけばしっかり拾ってもらえるところ。入社時に「色々なことをやりたい」と希望を述べていたが、他分野に渡る技術・製品開発だけでなく、契約やプロジェクトの管理など今後必要となるであろうスキルを早期から実戦で慣れられている。
就職活動時にお話させて頂いた方々の人となり。様々な技術への興味や皆様の暖かな人柄で「この会社に入社したい」と感じました。