予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名溶接・接合事業部 技術部
勤務地兵庫県
仕事内容<溶接機の開発>
ログインするとご覧いただけます。
8:30~の始業に向け、8時に出社しメールチェック・スケジュール確認等を行う。
開発メンバーとミーティングを行い、その日の業務の確認を行う。
開発業務をスタートする。開発状況に応じて、回路設計、評価対応、不合格となった評価への対策の検討を行う。
その日の業務内容の振り返り、進捗状況の更新を行う。
溶接機のモデルチェンジを担当しています。開発のメイン担当者として、製品の仕様決めから、その仕様を満足できる回路設計、評価、リリース後の対応までを行っています。お客様のニーズに応えるだけでなく、何が使いやすいかを考え、誠意を持って開発に取り組んでいます。
ダイヘンでの仕事は技術職であっても製品仕様を検討するところからリリース後のお客様対応まで開発の最初から最後までを担うことが出来ます。製品仕様検討でも裁量の範囲が広く、提案したことを盛り込むことが出来るため、どういった仕様をお客様は欲しているかを日々考えることが苦労する所であり、楽しい所です。更に懇談会等でお客様を訪問した際に「使いやすい」といったお言葉をもらえると、開発者としてとても誇らしいと感じます。
自分が設計・開発した溶接機が溶接機業界を席巻し、現在はまだ弊社の製品を使っていない・知らないお客様にも認知され、使ってみたい!と思ってもらえるようになりたいです。そしてやがては溶接機の世界シェアNo.1を獲得し、日本だけでなく、世界中の溶接に携わる人々から「溶接機と言えばダイヘン」と認められる日が訪れることを信じています。