最終更新日:2025/2/12

(株)ダイヘン【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 機械
  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

【営業職】お客様にも会社にもwin-winな提案を

  • K.O
  • 2017年入社
  • 関西学院大学
  • 経済学部 卒業
  • 電力機器東京営業部
  • <電力機器製品の販売・電力会社向け>

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • その他メーカー・製造関連
  • 電力・ガス・エネルギー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名電力機器東京営業部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容<電力機器製品の販売・電力会社向け>

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

事務作業
前日迄のメールチェック、当日のタスク整理、To Do リスト作成

9:00~

部内ミーティング
前週の各担当業務の共有、成果・課題・懸案事項の確認、今週以降の予定共有

10:00~

商談準備
当日アポイントメントの顧客との商談資料作成、打合せ内容・確認事項・提案事項のチェック

11:00~

アポイントメント【1】(支社)
顧客情報(予算・計画)の収集、当社機器拡販に向けた提案、雑談(実はかなり重要)

13:00~

アポイントメント【2】(支社)
顧客情報(予算・計画)の収集、当社機器拡販に向けた提案、雑談(実はかなり重要)

15:00~

アポイントメント【3】(本店)
顧客情報(予算・計画)の収集、見積書提出、価格交渉、雑談(実はかなり重要)

16:00~

事務作業
メールチェック、当日の営業活動内容のまとめ、上司への報告

現在の仕事内容

発電所で作られた電気を家庭や工場で使用するのに不可欠な新品変圧器の販売や、既設変圧器をメンテナンスしていただくための提案活動を電力会社に対して行っております。
現在私は配電用機器の契約業務・納入スケジュール調整・既設機器の修理提案等をメインで担当しております。


今の仕事のやりがい

お客様の要望を伺いながら弊社が作り上げた変圧器が、電気の安定供給の一旦を担い、人々の生活インフラを支えているところにやりがいを感じております。中でも、とある変電所の変圧器オーバーホール工事(分解して点検・修理を行う工事)の受注を獲得できたことが印象に残っています。
当該変圧器で油漏れが発生したとお客様から連絡を受けたため、素早く社内の関係部門を動かし、比較的工事力を確保しやすい時期に合わせて受注、工事を実施しました。早急な対応によりお客様からの信頼を獲得し、かつ修理拡販および売価・利益アップという営業部の目標にも貢献できました。互いにwin-winな方向に進めることができ、とても嬉しかったです。


今後の目標・キャリアビジョン

現在は取引先の電力会社の支店担当(本店サブ担当)として、新品変圧器の契約・納入スケジュール調整・既設変圧器の修理拡販を行っておりますが、今後は本店担当として年度契約業務や単価契約の価格交渉の仕事がしたいです。
またAIやIoTが進化していき、脱炭素化が謳われる中で、お客様や社会のニーズに応じた、他社が開発できない「ダイヘンならでは」の製品開発にも、営業での経験を活かして将来的には携わってみたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ダイヘン【東証プライム市場上場】の先輩情報