予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ポンプシステム部 推進グループ 設計・積算課
鶴見製作所といえば水中ポンプが有名ですが、私の仕事は主に陸上ポンプを使用したポンプ場の設計業務、設備診断業務を行っています。ポンプ場は河川の排水や上下水道、農業用水など私たちの生活に欠かせない社会インフラとして活躍している施設です。そのため、社会貢献できる施設を設計する仕事を行っています。また設備診断としては振動診断などを行っており、全国各地で設備診断を行い、予防保全や維持管理技術を学び、身に付けることができています。
学生時代に一部上場企業と聞いた時は、上司はとにかく厳しい人、社内の雰囲気もピリピリしているといったイメージを勝手に持っていました。しかし実際に入社してみると、学生時代にイメージをしていた雰囲気とは異なり、気軽に話しかけてくださり、相談もしやすい上司の方々や明るい社内の雰囲気といった働きやすい環境で仕事ができています。
就職活動をしていた際に数十社の面接を受けましたが、12月まで内定をいただくことができずに苦労しました。その際、面接で何が悪かったのかを考えてみたところ、自信のなさが相手に伝わっていたのではないか?と気付きました。面接の際に自信がなさそうに話していると、印象も悪く伝えたいことも伝わらないと思います。些細な体験談やアピールでも消極的にならず、少しでも自信があるように話す事が大切だと感じたことを覚えています。