最終更新日:2025/3/25

中道リース(株)【札証上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • リース・レンタル

基本情報

本社
北海道
資本金
22億9,743万円
売上高
495億円(2024年12月期実績)
従業員
175名 男120名、女55名(2024年12月時点)
募集人数
6~10名

\人気企業ランキング北海道26位!/【年間休日125日以上・福利厚生が充実・地域密着型の営業活動】総合リース会社として、幅広い分野の事業を展開しております。

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは!中道リース・新卒採用チームです◎

弊社ページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
単独説明会を随時開催しておりますので、是非お越し頂き弊社の雰囲気を感じて頂ければと思います!
弊社の単独説明会では、対面形式での開催となっております。


皆様にお会いできることを楽しみにしております◎

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
1972(昭和47)年に札幌市で創業した中道リース(株)。お客様にご信頼いただいて順調に事業展開し、北海道内だけではなく東北・関東にも複数の事業拠点を構えています。
PHOTO
学生に近い年齢・感覚を持つ入社2~5年目の若手社員が中心となって採用チームを結成!このほか若い社員には活躍や挑戦の機会が多々あり、活気に満ちた社風が自慢です。

お取引先様に様々な金融サービスを提供し地域社会に貢献する、やりがいある仕事です!

PHOTO

「休みが取りやすく、夏はBBQやテニスなど自由参加のイベントも行われている。世代を問わず交流や趣味の共有ができるのも当社ならではの楽しさ。」とA.T.さんとY.K.さん

■若手が活躍する会社でイキイキと働く
私は当社を知るまで、リース業界への就職は考えていませんでしたが、合同企業説明会で当社を知り、入社しました。若い社員が仕事や社会人生活についてリアルに話してくれ、「この人たちの会社に入りたい」と思ったのです。実際、思った通りの社風でした!

私はサービス事業・商業施設関連の部署に所属しており、飲食店やクリーニング屋さんなど幅広い業界に対応しています。当初は馴染みのない業界も多く営業職にも不安がありました。しかし、物怖じせず自分らしさを大切に挑戦してきた結果、お客様から新規のお客様をご紹介いただけることも増えてきました。仕事の中では、スピード感を大切にしていて、お客様に合わせて業務の優先順位を付けてスケジュールを管理したり、見積なども素早く提出するように心がけています。
当社は部署を越えて相談できる風通しの良さがあり、人に恵まれていることを実感します。また福利厚生も充実しており、リフレッシュ休暇などもあるので、休日をうまく活用しながら、仕事もプライベートも一層充実させていきたいです。
【A.T./2022年入社】

■社会に貢献しつつ、自らも成長
私は金融業界を意識して就職活動を進め、リース業界を知りましたが、正直なところリースの知識はほぼゼロ。入社後の研修やOJTで1から学びました。

私は、運送業や建設業のお客様にリースの提案営業を行う部署にいます。仕事柄、お客様の業界や取り扱う製品についての幅広い知識を要するため、日々の勉強や下調べは欠かせません。大変なこともありますが、工事現場の前を通ると、トラックや建設機械に注目することも多くなり、自分の知識が増えていくところに面白さも感じます。また、街中で自分が取引で関わった製品を目にした時にはお客様や地域の支えになれていると実感できます。そして特に印象的だったのは、1年目の終わり頃に担当企業と初契約を結べた時のこと。何度も足を運んだことで、熱意を評価していただけたことが嬉しかったです。
経営者の方とお話しすることも多く、商談の中で人として学ばせてもらえる機会があるのは、この仕事の醍醐味です。今の目標は資格の取得。当社は研修や資格取得サポート制度もあり、挑戦できる社風なので、恵まれた環境のもと成長し続けたいです!
【Y.K./2023年入社】

会社データ

プロフィール

総合リース業として、輸送用機械・医療機器・建設機械をはじめ、サービス関連機器に至るまであらゆる産業の設備・機械を提供しています。
きめ細かい情報ネットワークと優れた資金調達力をベースに、お客様の多様なニーズに対応。
基本的なファイナンス案件だけでなく、不動産を対象とした『スペースシステム』、車輌の『メンテナンスリース』、環境分野での取組み、など、そのサービスは多岐にわたります。

事業内容
▼総合リース業(リース事業協会普通会員)
土木建設機械・医療機器をはじめ、サービス関連機器に至るまであらゆる産業の設備・機械、および周辺機器へのファイナンスサービスを提供し、企業の戦略的な資金調達をお手伝いするコンサルティング営業を行っております。また、スペースシステム事業部では、不動産デベロッパー業務を行っており、主に近隣型複合商業施設の開発、運営を手掛けております。

PHOTO

本社 郵便番号 060-0031
本社 所在地 札幌市中央区北1条東3丁目3番地 札幌スクエアセンタービル6F
本社 電話番号 011-280-2266
東京支社 郵便番号 105-0012
東京支社 所在地 東京都港区芝大門1丁目9-9野村不動産芝大門ビル9階
東京支社 電話番号 03-3459-0911
設立 1972年4月21日
資本金 22億9,743万円
従業員 175名 男120名、女55名(2024年12月時点)
売上高 495億円(2024年12月期実績)
事業所 【本社】札幌
【支社】東京
【支店】札幌、旭川、函館、帯広、苫小牧、釧路、仙台、青森、盛岡、郡山、山形、秋田、大宮、横浜、千葉、水戸、宇都宮、高崎
平均年齢 39.7歳(2024年12月時点)
平均勤続年数 14.1年(2024年12月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 1 5
    取得者 4 1 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.7%
      (55名中7名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
全新入社員に対し、入社後ビジネスマナー・実務研修を2週間実施。同年8月と11月にも各3日間同様の研修を実施する他、2年目以降も各テーマの研修を実施。
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育費・資格試験受験費全額支給
合格の際は報奨金有
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森大学、宇都宮共和大学、小樽商科大学、香川大学、関東学院大学、駒澤大学、札幌大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、札幌国際大学、尚絅大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、千葉商科大学、中央大学、東海大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、函館大学、弘前大学、弘前学院大学、富士大学、藤女子大学、法政大学、放送大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道大学、北海道教育大学、明治学院大学、目白大学、横浜市立大学、立正大学

州立コロラド大学

採用実績(人数) 2023年:6名
2024年:8名
2025年:5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 2 5
    2024年 6 2 8
    2023年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 8 0 100%
    2023年 6 0 100%

先輩情報

貴重な経験を積める仕事
K.R
2022年4月
成蹊大学
経済学部
医療関連営業部 東京営業課
医療機関、介護施設を中心としたリース、割賦提案営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp58036/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

中道リース(株)【札証上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン中道リース(株)【札証上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中道リース(株)【札証上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
中道リース(株)【札証上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 中道リース(株)【札証上場】の会社概要