最終更新日:2025/4/17

(株)天満屋ストア

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
岡山県
資本金
36億9,750万円
売上高
58,567百万円(2024年2月期)
従業員
全体2,127名(うちパートタイマー等1,613名 )【2024年4月現在】
募集人数
26~30名

岡山県中心のスーパーマーケット事業で55年、着実に築きあげた信頼と求められる質の高さが天満屋ストアの証です<単独説明会&選考会予約受付中>

今後の説明会・選考について (2025/02/12更新)

伝言板画像

天満屋ストアではコロナウィルスの感染拡大防止のため
お客様は安心して買い物を、従業員は安心して仕事が出来る環境を
日々整備しながら運営を行っています。

スーパーは主に食料品を扱うため、
必要不可欠な存在として営業を続けています。
※当社では従業員の出勤調整や営業時間の短縮、
 体調・衛生管理の徹底など必要な対策を講じています

実はスーパーで働く従業員は
「エッセンシャルワーカー」(社会で必要不可欠な労働者)と
呼ばれており、人々の生活において欠かせない役割を果たしています。
日に日に食品への需要が高まってきている中、
私たちは”地域”のスーパーとして食の面で人々の生活を
支えられているのではないかなと思います。

---------【説明会・選考について】----------
天満屋ストアではコロナウィルスの
感染拡大防止のため会社説明会の開催を
人数を制限して行う可能性があります。
ご理解・ご協力のほど宜しくお願い致します。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2020年に本部を建て替え、働き方や仕事への考え方を一新。新しい時代を生き抜くために常に変化しています。
PHOTO
お買物を通してたくさんのお客様に『笑顔』や『HAPPY』をお届けすることが私たちのハピストの使命です!

PHOTO

それぞれの地域になくてはならない存在を目指しています!

■先輩社員は語る【写真上】
天満屋ストアには様々な世代の従業員が働いています。ご来店するお客様が求められることは様々です、そんなお客様一人ひとりに喜んでいただくために、従業員一人ひとりがいつも「真面目に」「一生懸命に」考えて行動しています。時には、先輩、後輩問わず自分の思いや考えを伝えあって、チームで答えを出すこともあります。そんなことができるのは、私たちが『ハピスト!』として、お客様に『笑顔』や『HAPPY』をお届けすることが仕事!という共通認識があるからこそ。私たちはこれまでも、これからもみんなを笑顔にし続けています!

会社データ

プロフィール

『天満屋ハピータウン』『天満屋ハピーズ』など岡山・広島・鳥取エリアに根ざした、食料品、生活用品、衣料品のスーパーマーケットを展開。
スーパーマーケットの原点である「買い物の楽しさ」や「商品の質」や「鮮度の追求」に磨きをかけ、お客様に喜んでいただく事業を展開しています。事業の強みを生かした地域貢献も、私たちだからこそできること。これからも地域と共に歩み続けます。

事業内容
食料品、生活用品、衣料品を扱うスーパーマーケットの運営

PHOTO

天満屋ストアでは総合スーパーのハピータウン・地域密着型スーパーのハピーズの2つのコンセプトに基づいた店舗展開をしています。※写真はハピーズ

本社郵便番号 700-8502
本社所在地 岡山県岡山市北区岡町13-16
本社電話番号 086-232-7265
創業 1969年
設立 1969年4月1日
資本金 36億9,750万円
従業員 全体2,127名(うちパートタイマー等1,613名 )【2024年4月現在】
売上高 58,567百万円(2024年2月期)
事業所 ●天満屋ハピータウン 全10店舗
 岡山エリア:児島店、原尾島店、玉野店、岡南店、西大寺店、リブ総社店、
       鴨方店、岡北店
 広島エリア:ポートプラザ店(福山)、府中天満屋(府中)
    
●天満屋ハピーズ(ハピーマート含む) 全36店舗
 岡山エリア:岡輝店、落合店、京山店、アリオ倉敷店、赤坂店、足守店、
       弓削店、円山店、東一宮店、高野店、井原店、
       倉敷笹沖店、笠岡吉田店、真備店、泉田店、笠岡美の浜店、
       岡山駅前店、大安寺店、倉敷中島店、アルネ津山店、玉島店、
       小田中店、下中野店、金川店、国府市場店、鏡野店、吉井店、
       山陽店、和気店、総社溝口店、倉敷食彩館
       津島店、卸センター店、昭和町店、老松店
 鳥取エリア:郡家店
 
 ※配属は上記店舗のうち、主要店舗となります

●生鮮センター
 
●本部
業績 決算期      総売上(百万円)  経常利益(百万円)
────────────────────────────
2024年2月     58,567        2,386
2023年2月     57,735        2,099
2022年2月     67,127        2,456
関連会社 (株)でりか菜
(株)でりかエッセン
(有)ハピーバラエティ
(株)三好野本店
平均年齢 42.0歳
沿革
  • 1969年4月
    • 岡山県御津郡津高町において会社設立
  • 1969年10月
    • テンマヤストア岡輝店(SM1号店)を開店
  • 1972年7月
    • 天満屋ハピータウン玉野店(ハピータウン1号店)を開店
  • 1974年4月
    • 本部を現在の岡山市岡町に移転
  • 1984年9月
    • (株)ポムアンを設立
  • 1988年2月
    • ハピーカード(自社カード)を発行し、カード事業を開始
  • 1988年10月
    • 大阪証券取引所市場第二部に株式を上場
  • 1992年3月
    • (株)府中天満屋を吸収合併
  • 1996年11月
    • 天満屋ハピーズ井原店(天満屋ハピーズ1号店)を開店
  • 2000年3月
    • 東京証券取引所市場第二部に株式を上場
  • 2006年7月
    • 岡山市内初のシネマコンプレックス
      シネマタウン岡南を開店
  • 2013年12月
    • 株)イトーヨーカ堂との資本提携および
      (株)セブン&アイ・ホールディングスと(株)天満屋との3社間による業務提携を締結
  • 2015年1月
    • 移動スーパー「とくし丸」を開業
  • 2016年1月
    • (株)天満屋ハピーマートを吸収合併
  • 2019年4月
    • 天満屋ストア創業50周年
  • 2022年7月
    • (株)三好野本店を子会社化
  • 2024年4月
    • 天満屋ストア創業55周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 8 13
    取得者 4 8 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    80.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【入社から3年目までの共通研修】
○新入社員研修(入社前:1~2日)
○新入社員研修(座学:2週間程度)
○新入社員研修(ジョブローテーション)
※ジョブローテーションとは本人適性の精度を
 より高めるため食料品などの各部門を
 短期間ごとに経験していただく研修です
○フォローアップ研修(入社1年目月1回程度)
○2年目研修
○3年目研修
---------------------------------------------------
【立場・役職・業務に応じた研修】
〇各部門実技研修
○主任昇格者研修
○係長昇格者研修
○部門別研修 他
自己啓発支援制度 制度あり
○通信教育支援
※会社指定講座は優秀修了で半額補助
 その他は1割補助
メンター制度 制度あり
3年目まで先輩社員のメンターが付きます。業務上のアドバイスや指導はもちろん、精神的なサポートが出来るようメンター制度を活用しています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
水産部門・精肉部門:技能検定

採用実績

採用実績(学校)

中央大学、岡山大学、広島大学、山口大学、香川大学、愛媛大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西外国語大学、岡山理科大学、岡山商科大学、岡山県立大学、川崎医療福祉大学、鳥取大学、京都産業大学、駒澤大学、甲南大学、高知大学、国学院大学、就実大学、専修大学、日本大学、ノートルダム清心女子大学、兵庫県立大学、法政大学、大阪経済大学、広島経済大学、広島修道大学、福山大学、福岡大学、松山大学、明治学院大学、桃山学院大学、龍谷大学、京都外国語大学、県立広島大学、就実短期大学他

採用実績(人数)                2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------------------
【大卒・短大・専門・高卒】   16名  21名  27名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 10 17 27
    2023年 8 13 21
    2022年 8 8 16
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 27 3 88.9%
    2023年 21 2 90.5%
    2022年 16 1 93.8%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp58189/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)天満屋ストア

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)天満屋ストアの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)天満屋ストアと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)天満屋ストアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)天満屋ストアの会社概要