予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名校長
仕事内容生徒指導や校舎のマネジメント
学校の先生に比べ、塾講師はより授業に集中できるからです。生徒の成績を上げたり、分かりやすい説明を行うための工夫ができ、それに対する結果も、よりダイレクトに反映されます。そこに塾講師ならではのやりがいや、醍醐味があると感じています。校舎のマネジメントも含め、より学校の先生よりも自分の色をだせて、工夫のしがいがあるのではないでしょうか。
まずは「へこたれない、進み続ける」という気持ちを持つことです。就職してから今まで、とても多くの失敗をしてきましたし、怒られたり、そんな自分がいやになることが多く、気持ちが沈むこともしょっちゅうでした。しかし、そこで歩みを止めてしまっては何も変わりません。とにかく強引にでも自分の人生を進ませることにこだわり、頑張ってきたつもりです。そんな姿こそ、生徒に見せたい姿でもあります。そして「何か自分の強みを持つ」ということです。平均的な人物になるのではなく、自分の武器となることを1つ持てるようにこだわって日々業務にあたっています。「これは林じゃないと」という武器を見つけ、磨いていけるようにこれからも頑張っていくつもりです。
「夢見て倒れて立ち上がれ」です。夢があると、どんなに辛くても人生が彩られます。時に倒れてしまうことも人生にはあると思うのですが、最後にはまた、立ち上がって進んでいけるような強い気持ちを持ち続けていたいと願っています。まだまだ若いのですが、そんな人生観も、生徒たちに伝えていきたいと考えています。
両極端です。1日中ボーっとし、寝ていることもあれば、仕事が終わってそのまま、ディズニーランドやサファリパークにまで遊びに行くこともあります。あとは、先輩方と仕事後に温泉へ行くことが密かな楽しみでもあります。
それぞれの「思い」をきちんと持った人です。どんな思いでもいいと思います。もちろん「生徒や子どもに対する思い」もあれば、「自分を成長させたい」、「この道でがんばっていくんだ」、「自分の英語力をどんどん活かしていきたい」など、とにかく自分が頑張る上での幹となる思いを持つ人に向いている会社だと思います。自分の幹をしっかり磨いていければ、たとえおっちょこちょいでも社員同士がフォローしあい、お互いに成長できるような場所だからです。