予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名校長
仕事内容校長
塾の仕事のやりがいの一つは、レスポンスの良さです。良い授業ができれば、生徒が笑顔になり、積極的に授業に参加してくれます。質問にわかりやすく答えることができれば「わかった!」と言ってくれます。生徒たちが喜んでくれたときは、日々の業務に疲れたときでも、この仕事をしていて良かったと感じます。また、子どもだけでなく保護者様に感謝されるのもこの仕事のやりがいの一つです。売る側ではなく、買う側のお客様にありがとうと直接言われる仕事が、身の回りにどれほどあるでしょうか。我々は塾に通わせる保護者の皆様の夢を、お子様への愛情を託され、指導にあたります。生徒の夢の実現と同時にその保護者の夢も叶えるのが我々の仕事です。期待した結果がきちんと出せたとき、保護者様からお礼の言葉やお礼のお手紙を受け取ったとき、非常に大きな喜びがあります。心の底から生徒のことを思い、その後ろにいる保護者様の愛情を感じながら親代わりに、まさに親身に仕事をする。それが我々の仕事でありその成果を得ることがやりがいです。
塾の仕事で大変だと思うことは、世間一般とは違う時間帯で生きていくことです。学校に生徒が通っている時間帯に生徒対応はできません。そのため、どうしても仕事は夜になりますし、世間が休みのときこそ仕事が入ります。土日のセールに行きたくても仕事で行けません。土曜の夜に同窓会が開かれても、その時間帯こそ仕事の時間です。仕事に慣れてくる3~4年目あたりまでは、思った以上に世の中と生活時間帯がずれますから、非常に大変な仕事だと感じると思います。休みも少なくてつらいと感じるかもしれません。しかしまずは生徒のために一生懸命になることです。必ず目の前に、あなたを必要とする生徒たちがいます。他の先生ではだめだと言って一生懸命質問してきます。先生のおかげで成績が上がった、志望校に合格できたと感謝されたときは、自分が生きていることで人を幸せにできたと心の底から感じるでしょう。
生徒のために一生懸命になれる人。今の時点で深い知識がなくても、必死に勉強して知識を身に付けることができる人。自分のできることは全て生徒にしてあげようとする人。全身を使って自分の思いを伝えることができる人。生徒や保護者と喜びや悲しみを共感できる人。今自分が目指している目標を語ることができる人。その目指している姿を見せることができる人。笑顔で大きな声で返事ができる人。周りに元気を分け与えることができる人。正しいことは正しい、間違っていることは間違っていると毅然と対応できる人。生徒の幼さを理解して、その行為を受け止め、愛情をもって接することができる人。