予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京第二支店
仕事内容営業職
建設案件をヒヤリングし、見積を提示、交渉活動により受注にこぎつけることです。今、私が行っている業務はゼネコンさんへの営業がメインとなっています。具体的には、購買や調達等の方から物件情報を入手して図面を頂きます。図面を基に見積を作り、お客様へ提出します。その後、お客様と折衝を重ね、了承頂ければ受注に至るという流れです。物件情報から受注に至るまでの経緯では様々な提案、アプローチを行います。そのため、ゼネコンさんだけでなく、施主さんや設計事務所さんにも伺います。営業活動において信用が大事ですので、対話をして自分を売り込み、信頼関係を築くことに取り組んでいます。
元々営業職に就きたいと思い就職活動をしていました。ものづくりとか形に残るものに興味があり、住宅関連の会社に絞って選考を受けておりました。HEXEL Worksの面接を受けた際、会社の雰囲気や人柄が良いなと感じました。そして、今まで受けてきた企業の中で仕事がやりやすく、自分なりに成長できる部分があるかなと思い、入社を決めました。また実績豊富な安定感が魅力的でもありました。
金額では億単位の交渉があり、稀に規模だとマンション800戸など関わる仕事のスケールが大きいです。また、若手でもどんどんチャレンジさせてもらえます。責任もありますが積極性や行動力を評価してくれますのでやりがいがあります。また、当社には特徴が違う営業マンがたくさんいて、一人ひとり営業スタイルが違います。入社当初は不安もありましたが、上司や先輩に同行して仕事を覚えました。身近にいろいろな営業スタイルを見る事ができるため、今は自分の営業スタイルを確立するため日々勉強しながら業務を行っております。
就活では自分の希望する業界を決めて活動していると思いますが、いろんな業界を自分の足で運んで見てみると良いと思います。元々のイメージと違う会社が出てきたり、たくさんの人との出会いが自分の視野を広くし、後の人生に役立つ経験になるからです。焦る気持ちも出てくるとは思いますが、働く自分を想像して、諦めずに納得がいく就職活動となるよう、是非頑張ってください。それでは、一緒に仕事ができるのを楽しみにしています!