予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名神戸支店
仕事内容施工管理職
入社7年目の現在の仕事内容は共同住宅(マンション:新築工事)における電気設備工事の施工管理を行っています。施工管理とは工程管理、品質管理、予算管理、安全管理、材料管理、施工図作成などのことです。1日の主なスケジュールとしましては朝8時より現場の安全朝礼(KY活動 作業当日の危険個所などを職人さんと共有し安全作業を行うための物です)を行います。その後、現場巡回を行い、工程の進捗状況に遅れや作業の手直し等がないか確認いたします。その後他業者との打合せ等がある場合は打合せを行ったりします。打合せがない場合は施工図の作成を行ったり、書類の作成をしています。その日ごとに行う業務内容は様々あります。
この会社に入社した理由は3年の軌跡という、早期育成プログラムがあったからです。大学では電気科でしたが、大学では電気工事の資格を取得していなく、大学時代に学んだことを仕事に活かすことに不安がありました。HEXEL Worksでは3年間の育成プログラムで電気工事の仕事を徐々に覚えていき、現場代理人までのサポートが充実していると思いました。また、資格取得にも様々なサポートがあります。社内にて資格取得の通信教育や講習会等があります。電気設備工事を行う上で資格は重要になるので、その点でHEXEL Workに魅力を感じました。
職場の雰囲気はとてもよく、先輩後輩関係なく気軽に相談できます。仕事での悩みだけでなく、プライベートなことでも和気あいあいと話すことができます。また、支店ごとに忘年会や懇親会などもあり年齢が離れている人ともコミュニケーションをとる場面が多々あることは、若手にとってはありがたいことです。また、仕事でわからないことを相談するときも現場の先輩や上司だけでなく、他現場の先輩や上司なども親身に相談に乗ってくれて、いろいろな解決策などを教えてくれるのでとても雰囲気がいいです。
これから先の人生で仕事を行う会社選びですので、たくさんの不安があるかもしれませんが、仕事を行う上での知識や資格は入社してから様々なサポートがあるので安心してください。やる気さえあれば優しい先輩方がたくさんフォローしてくれます。また、今では奨学金支援制度などもあり、福利厚生も充実しています。就職活動はコロナ禍でいろいろと大変だと思いますが頑張ってください。皆さんと一緒に働ける日が来るのを楽しみにしています。