最終更新日:2025/4/22

永山コンピューターサービス(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連
  • 銀行(都銀)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ITなくして未来の社会は成り立ちません。それは情報社会であり、その情報社会こそが夢社会であると我々は考えます。
PHOTO
私たちは当たり前のことに疑問を持ち、より良いものを「再定義」しようとする意識や姿勢が大事だと考えています。

募集コース

コース名
  • 技術派遣あり
IT技術者2026卒
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プログラマー、SE(システム・エンジニア)

システム・ソフトウェアの設計・開発・保守・運用

◆入社後1~2年目は、まずはプログラマーとしてプログラミング業務をお任せします。少なくとも一つのプログラミング言語をマスターしてもらい、設計書に従ってプログラミングしてテストを行うところまで自分一人で行えるスキルレベルを目指していただきます。

◆その後は、お客さまのニーズを設計書へと落とし込むSE(システムエンジニア)として活躍いただきます。さらにその後のキャリアについては、複数の選択肢があります。一つは、お客さまの業務要求を引き出す上流エンジニア。一つは、インフラを含めた特定技術のスペシャリスト。もちろん、リーダーシップ能力を活かしたプロジェクト管理者への道もあり、本人の適性や希望を考慮の上でキャリアパスを決定します。

◆こうしたキャリアアップを実現いただきながら、社内的なポジションも、管理職に向けて主任、課長、部長へと昇格していきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
内々定までの所要日数 3週間以内
会社説明会、兼1次選考において合格の場合、2次・最終選考に進んで頂きます。これに合格後、「内々定」となります。名古屋開催においては、1日で説明から最終選考までを行いますので、数日以内に「内々定」となります。
選考方法 ★まずはマイナビからエントリーをお願いします。

【社長が語る!会社説明会兼一次選考会】へ参加
※説明会は毎月実施しております。説明会予約画面をご覧ください。

 *当社について知ってもらうだけでなく、「IT技術者の将来像」について社長がお話しします。
 *会社説明会終了後、一次選考としてのIT適性検査を行います。
     ↓(約2週間後)
【二次・最終選考】社長による個人面接
*職務適性検査、エントリーシートを作成して頂きます。
*面接(個人面接形式での社長面接)を行います。

※当日、OpenESもしくは履歴書、成績証明書、卒業見込証明書をご持参下さい。
     ↓(2週間以内) 
【内 定】
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 会社説明会においては、筆記用具と印鑑をご持参願います。
2次・最終選考においては、「履歴書」、「卒業見込証明書」、「成績証明書」をご持参願います。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)235,000円

196,000円

39,000円

大学卒(4年制)

(月給)229,000円

190,000円

39,000円

※諸手当は、住宅手当(住宅形態に関わらず一律36,000円、勤続年数、生活形態により増額)及び財形手当(一律3,000円)

  • 試用期間あり

入社後3か月間
期間中は、本採用時との労働条件の相違はなし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当、扶養手当、家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、資格取得手当等
昇給 定期昇給:年2回(7月、1月)ほか、臨時昇給あり(昇進、功績があった場合)
賞与 賞与:年2回(5月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)・祝祭日、夏季休暇、年末年始、誕生日休暇、特別休暇、年次有給休暇、産前産後、育児、介護休暇(無給)
待遇・福利厚生・社内制度

1.生命保険加入、財形貯蓄制度、健康保険組合施設
2.社会保険完備、
 厚生年金基金、退職金制度(勤続3年以上)
3.クラブ活動
 野球部
4.社員旅行
5.新年会、新入社員歓迎会、創立記念式典等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内喫煙可能場所あり。
事務所内は完全禁煙。顧客先については当該規定による。

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知

勤務地は常駐先によって異なります。(埼玉/千葉/東京/神奈川/愛知)

勤務時間
  • 8:30~17:40
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒:102-0075
住所:東京都千代田区三番町8番1 三番町東急ビル
電話:03-3263-1491
メール:soumu1976@nagayama.co.jp

画像からAIがピックアップ

永山コンピューターサービス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン永山コンピューターサービス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

永山コンピューターサービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ