予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地愛知県
仕事内容カーライフアドバイザー
まだスバル車に乗ったことがないお客様に商品のご説明をするのはもちろんですが、スバル車をご愛用いただいているお客様に快適なカーライフを過ごしていただけるようなアフターフォローも大切な仕事です。担当のお客様がご来店された際には点検の受け付け、お返しは自ら対応するようにしています。花粉が気になる時期や季節の変わり目にはエアコンフィルターの交換をオススメしたり、お車の使用状況にあわせてエンジンオイル交換のご提案もします。その他、ショールームのレイアウトを考えたり、カタログやチラシの発注・補充なども行いますし、納車前の車・展示車・試乗車の洗車、契約後の書類作成など様々な仕事をしています。
ドライバーを始めとするちょっとした工具セットを持っています。納車準備の際にナンバーの取り付けで使うことが多いですが、お客様からお願いされるちょっとしたことにも使えます。キーレスの電池交換やクリップのゆるみなども、工具セットを利用しお客様をお待たせすることなく対応できたので、喜んでいただけました。
両親の影響で小さい頃からモータースポーツをテレビで見ており、車が大好きでした。名古屋スバルの1day仕事体験に参加した際に、スバルは万人受けする車ではないけれど、自分たちの思想を貫く車をつくっていることを知りそこに魅力を感じ、スバルに関わる仕事がしたいと思い入社を決めました。
行ったことのないところにドライブに行って景色を楽しんだり、その場所でしか食べられないものを食べたりすることが多いです。最近は信州そばを食べに長野に行ったり、滋賀の方にドライブに行ったりしました。また、私はBRZに乗っているのでサーキットに行きタイム計測をして同期と競ったりしています。
車に沢山触れる機会があることです! 新型車研修ではサーキットで試乗をして車の性能を体感することができます。1年目の頃は店舗の試乗車や展示車など、実際に触って乗ることで機能など覚えていきました。 車好きにはたまらない環境だと思います!常に最新のスバル車を取り扱うので、先進機能に興味がある方にもおススメです。