【原田】組織の小さな歯車になるのではなく、自分の存在感を示せるのも中小企業の魅力。自分の可能性を試したい人や負けず嫌いな人に向いている職場です。さらに、失敗しても前向きに取り組める人であれば、周囲の応援を受けながら大きく成長できるはず。接客もあれば、広告、機械設定などの業務のほか、不動産や人事・総務の仕事もあるなど、将来のキャリアを広げることができる会社です。
【細野】当社で働くようになり、判断力やコミュニケーションスキルを養うことができたと感じています。働くことで自分がどうありたいのか、何をしたいのか、自分の可能性を小さく考えず、将来のキャリアまで見据えて就職活動を進めてみてください。私は、育児をしながら働き続けられるような各種制度がある当社に、大きな安心感があります。キャリアを諦めることなく働き続けられる職場環境についても、ぜひ注目してください。
【津澤】アミューズメント業界の仕事は、人に向き合う機会が多く、さらにプロモーションなど企画力を磨くこともできるなど、幅広い業務に携わることができます。その中で、新人とも真摯に向き合い、人の成長をいちばんに考えながら手を差し伸べてくれる会社です。2年後、3年後の自分に誇りが持てるか、近い未来をイメージできる会社を見つけるのも大切だと思います。いろいろな業界業種で自分の未来をイメージしてみてください。