最終更新日:2025/4/28

アプライドグループ<アプライド(株)【東証スタンダード市場上場】他>[グループ募集]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(複合)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • コンピュータ・通信機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
愛知県、福岡県
PHOTO
  • 役職
  • 電気・電子系

【サービス営業】アプライドの技術部門を支えるスペシャリスト!

  • 寺下 辰巳
  • 2000年入社
  • 近畿大学
  • 工学部 電子情報工学科
  • アプライド松山店 テクニカルサポート 課長
  • カウンターでのテクニカルサポートが主な仕事です。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名アプライド松山店 テクニカルサポート 課長

  • 仕事内容カウンターでのテクニカルサポートが主な仕事です。

テクニカルサポートってどんな仕事?

アプライドの技術部門を支える仕事です。
アプライドのテクニカルカウンターで、技術スタッフとしてお客様サポートをしています。
店頭で購入頂いたパソコンの設定を行ったり、場合によっては出張でお客様のご自宅に伺い、パソコンやプリンター、インターネットなどの各種設定を行ったりもします。
また、専門のアドバイザーとして、パソコンのトラブル解決や修理なども行っています。


仕事のやりがいを教えて下さい。

一番のやりがいはお客様からお礼の言葉を頂いた時です。
「パソコンが動かなくなってしまったけど、中のデータが必要」など、お客様のご要望に沿った設定や修理が出来た時は、この上ない達成感を味わえます。
「他のお店じゃ駄目だったけど、ここに持ってきたらしっかり対応してくれた。今度からここを利用するよ」とお客様から言われたときは、本当にうれしかったですね。
また、難しい修理を自分の力で完了させた時なども「よしっ!」という気持ちになります。


この仕事を選んだ理由って?

自分の好きな分野でもありましたし、パソコンと多く関われることが好きです。
昔は一人でいろいろとすることが好きだったのですが…
この仕事をしているうちに、今ではパソコンを通してお客様から笑顔やありがとうの言葉を頂けることが好きになり、部下ができてその成長が見られることも、自分のモチベーションにもなっています。


トップへ

  1. トップ
  2. アプライドグループ<アプライド(株)【東証スタンダード市場上場】他>の先輩情報