最終更新日:2025/4/30

アプライドグループ<アプライド(株)【東証スタンダード市場上場】他>[グループ募集]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(複合)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • コンピュータ・通信機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
愛知県、福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 商学部
  • 販売・サービス系

お客様の「アプライドにきてよかった。」の言葉が染みるうう!

  • 島田 樹
  • 2018年入社
  • 24歳
  • 流通科学大学
  • 商学部 商学科
  • アプライド西福岡店 フロア長
  • 店舗営業職(総合職※幹部候補生)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名アプライド西福岡店 フロア長

  • 仕事内容店舗営業職(総合職※幹部候補生)

現在の仕事内容

私は現在アプライド西福岡店のチーフリーダーとして勤務しております。
売り頭として営業をしつつ、本体担当としてわかりやすい売り場作りやパソコンの勉強をしております。
パソコンの買い換え提案やお困りごと解決などお客様の一番近くに寄り添い日々働いています。ただパソコンを販売するのではなくお客様のニーズや生活にあった商品やサービスを提供するために、ヒアリングをしてほかのお店ではできないアプライドならではのより良い提案ができるよう心がけています


この会社に決めた理由

就職活動時期に自分でも何がしたくて何に向いているのか迷っていました。
そんな時アプライドの会社説明会で「感動体験は何ですか。」という質問がありました。やりたいことや目標もとても大事ですが、一番に「人」の部分をみてくれてこの会社なら楽しく働けると感じました。実際に会社説明会や二次面接で社員とお話しする機会が多く、職場の雰囲気や働いている人たちのモチベーションなどいい雰囲気だと感じたからです。入社してからもその雰囲気は変わらず、「人」の部分は大事にしてくれます。頑張った分だけ評価してくれて大きな目標をたて、達成した人にはその分のキャリアが与えてもらえます。


学生の皆さんにメッセージをお願いします。

私自身就職活動ですごく悩みました。将来の目標ややりたいこと、不安要素はたくさんあると思います。
でもそれはみんな同じで悩んでいいと思います。ただ就職活動するにあたってひとつ大事だと思う事があります。
これだけは譲れないという「軸」を持つことです。給料がよくて楽しい仕事ができてなど人それぞれ就職活動をするにあたり基準があると思います。私も悩んではいましたが、「人」を見てくれるという所を「軸」にしていました。その軸は入社してからも自分の基盤となりつらいことがあっても頑張れると思います。自分を信じて突き進んでください!


トップへ

  1. トップ
  2. アプライドグループ<アプライド(株)【東証スタンダード市場上場】他>の先輩情報