最終更新日:2025/4/27

アプライドグループ<アプライド(株)【東証スタンダード市場上場】他>[グループ募集]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(複合)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • コンピュータ・通信機器
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
愛知県、福岡県
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 営業系

サービス営業職から総合職転換で躍進!

  • 寺川 亮
  • 2011年入社
  • 阪南大学
  • 流通学部 流通学科
  • 店舗統括営業部 マネージャー兼店長 2023.2024新卒採用プロジェクト
  • 複数店舗のマネジメント

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名店舗統括営業部 マネージャー兼店長 2023.2024新卒採用プロジェクト

  • 仕事内容複数店舗のマネジメント

現在の仕事内容

アプライド店舗統括営業部 高松店兼任店長と倉敷店のエリアマネージャーをしています。
店舗での仕事内容は、店舗運営(接客 売場作成 販促 在庫管理 管理全般)と人材育成となります。また、月一回社外研修も参加しており、社外の人との交流も増え、刺激をもらっています。


この会社に決めた理由

何かスキルを付けたいということが初めの志望動機でしたが、アプライドという会社を深堀していくとパソコン市場において、大きく可能性を感じました。
1次面接で、面接に遅れてしまうという失態を犯してしまい(遅れる旨の連絡は入れました)、絶望的な気持ちで面接に臨みましたが、当時の面接官(石田部長)がメンタルの部分を気にかけてくれ、しっかり自分をアピールすることができました。
その時に単純にこういった人になりたいと憧れ入社を決意しました。


当面の目標

私の座右の銘は、「運も実力のうち」です。
この言葉は運がたまたま回ってきたラッキーマンというわけではなく、普段からの努力や、チャンスが潜んでいるタイミングで行動をした者に、運が回ってくる、つかみ取れるのだと考えています。
現在でも様々なことで悩むこと、辛いこともありますが、これまでの経験を思い出し、努力を継続すればいつか運は回ってくる、成果を出すことはできるという信念を持つことができ、諦めずに打ち込んでいきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. アプライドグループ<アプライド(株)【東証スタンダード市場上場】他>の先輩情報