予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容機械設計
機械を設計する際には、お客様が実際に使用される際の扱いやすさ以外にも部品製造、組立、調整等のしやすさも考慮していかなければなりません。そのため、新しい機械を作った際には「・・・が加工できない」「・・・が取り付かない」「・・・が調整しにくい」等の不具合が生じることがあるのですが、そういったことが全くなく機械が正常に動いたときは本当に嬉しく思います。設計の仕事というと部品の強度計算ばかりしているイメージかもしれませんが、実際は機械全体をまとめる仕事です。良いものを作る為にはお客様のニーズを正確に把握し、どのような形の部品や装置が必要かを考え、また社内の各部署と相談しながら、機械に反映させる必要があります。だからこそ機械に愛着がわきますし、良くなっていく機械はわが子の成長のように思います。
まず、ある程度大きい会社では仕事を分業化するイメージがあり、「1つのことを最初から最後までしたい」という私の希望はかなわないだろうと思いました。希望をかなえるにはせいぜい100名~200名程度の会社かな?と考え志望企業を探していました。ただそうは言っても、小さな会社でつぶれてしまっては元も子もないなと思いましたので、「得意分野でのその会社のシェア」と、また、いざ自分が社員になったとき、自分の意見がどれぐらい通るのか、風通しがどれぐらいいいのかということで「社風」。その3つの条件を重視していました。前の2項目は会社やデータバンクの資料を見て、雰囲気は会社説明会に参加して自分で感じて判断し、トタニなら上記3つの条件を満足していると感じたので決めました。
「とにかく何でもやってやる」という意気込みで就職活動をしてみてください!今まであなたが勉強・習得してきたことは、あなたの武器です。その武器をもち、全く新たな道を進んでみると、意外と面白く感じたり、また思いも寄らないところでその武器が活躍することがあります。「これこれのこういう仕事がしたい(それ以外の仕事はしたくない)」という考えは、時として可能性を狭めているかも知れません。自分の武器を持ち、いろんなことに挑戦してください!