予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名土木部工事課
仕事内容土木工事現場での安全、品質、出来形等の管理
道路や橋といった土木工事の現場監督として、現場で安全、品質、出来形等の管理を担当しています。主には測量や出来形測定、工事写真の撮影、管理などに携わっています。ときには、図面修正や施工図を描くこともあります。
入社1年目のことです。国土交通省の道路建設工事に配属されました。昼間は現場で施工管理につき、夜は書類や翌日の段取りという日々です。延長が長く(長さ1.7km)、工種も多い現場で施工箇所が転々とするので移動だけでも大変でした。工程が行き詰ることことが何度もありましたが、上司や先輩方、協力業者さんと力を合わせることで困難を乗り越えられたときは本当に達成感がありました。人の力はすごいと感じさせられます。目標とする構造物が完成することはもちろん嬉しいのですが、私はこの瞬間がとても好きです。
私は幼い頃からものを造ることが好きで、好きなことを仕事にしたいと考えていました。大学時代は地元から遠く離れた場所で、土木を学びました。そのこともあり、自分の学んだことを生かして地域に貢献したいという気持ちが強くなりました。地元の会社に絞って何者か試験を受けましたが、この会社に決めた理由は見学会や入社試験で感じた「雰囲気」でした。上司や先輩方は時に優しく、時に厳しくとても熱心に指導してくれます。自分を成長させてくれようとしているのが強く感じられる毎日です。中村組に入社して本当に良かったと日々感じています。
土木施工管理(現職)
就職試験は、自分が選別される立場だという意識になりがちですが、自分もまた企業を選ぶ立場であることを意識するといいと思います。視野を広く持って、その中で本当に自分がやりたいことは何なのかをハッキリさせておくことが重要です。どんな仕事にも言えることだろ思いますが、楽しいことばかりではありません。つらい時も情熱を持って乗り越えられる仕事を選んでください。そのためにも入社して何をするのか、じっくり調べておくことが大切だと思います。