予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建築部工事課
仕事内容専門工事業者の手配や作業の調整がメイン業務です。
現在は公立小学校の増築工事現場を担当しています。施工管理として、主に専門工事業者の手配、作業の調整、安全事項の周知徹底などがメイン業務。各業者さんと打ち合わせをしながら工事を進めています。当初の設計図ではわからない詳細な部分の収まりなど、上司や業者、発注者とコミニュケーションをとりながら決めていきます。
現場が完成し竣工の日を迎えた時には、その建物を引き渡すのが寂しくなるぐらい愛着が湧いてきます。ひとつの大きな商品を、長い時間かけて完成まで手掛ける事の出来るこの仕事が、私は好きです。
大学時代に学んだ、建築の知識を活かせる仕事を探していました。就職活動をするうちに、住宅を専門にするメーカーよりも、たくさんの方に利用して頂ける建物を手掛けることができるゼネコンに、入社してみたいと思うようになりました。いろいろな会社を訪問しましたが、この会社がいちばん自分を成長させられると強く感じたのが入社を決めたポイントです。実際に入社してみて、私なりにですが成長を実感しています。就活での自分の判断は、間違ってなかったなと思っています。
建築施工管理 担当現場:鉄道駅舎新築工事、特別養護老人ホーム新築工事
会社説明会などに参加した時に「この会社に入ったら、自分はどんな貢献ができるだろう」ということを、考えてみることが大事だと思います。具体的なイメージができたら、面接の場でそれを自分の言葉で表現できれば、よい結果につながると思います。