予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名土木部工事課
仕事内容土木工事の施工管理
主に浜松市内の山間土木工事を担当する現場の監督です。山を切り開き、新しく道路を造る工事の運営を行います。工事が完了すると、景色が全く変わるところが山間土木の魅力です。道のない、ただの山だったところに道路ができるため、地図にも載りとてもやりがいのある仕事だと感じています。
土木工事は自分ひとりでできるものはありません。たくさんの人が携わり、1年にも及ぶ長い時間をかけてひとつのものを造り上げていく仕事です。そのため、日々の小さな積み重ねが後の大きなものとなります。当然、楽しいことばかりではありません。工事の運営を行うわけですから、大勢の協力業者をまとめ上げ、同じ目標に向かわせていくのには大変多くのエネルギーを必要とします。工事が完成したときには、今までの苦労が報われ感慨深いものがあります。
実は、私は中途入社です。以前働いていた会社も同業で、仕事自体は変わりません。自分自身の技術力向上を目指して転職しました。市内で同業なので、いろいろな情報を耳にしますし、現場が隣り合うこともありました。その際に、技術力が優れているのを目の当たりにし、こうなりたい、こんな仕事をしてみたいと感じたことが一番の理由です。また、地元からの信頼も厚く、会社の安定性も大きな魅力でした。
就職活動は人生の大きな転機となります。同時に、これまでの自分を見つめ直すいい機会でもあります。これまでの自分の軌跡をよく振り返ることは本当に大切です。同業の会社を複数受けることになると思いますが、会社ごとの特徴や違いをしっかり把握する必要があります。積極的に説明会に出席し、企業研究並びに先輩社員の声に耳を傾けて下さい。
現場監督(現職) 担当物件:道路改良工事、林道工事、橋梁補修工事など