予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建築部工事課
仕事内容老人ホームの新築工事現場の施工管理
建築工事の施工管理として勤務しています。入社1年目の社員として、現場の工事写真撮影、材料置き場の管理や検討を任されています。
現在入社1年目ですが、入社以来2つ目の現場にて現場管理を行っていますが、新築工事としては初めての現場で、仕事のすべてが初めてのことでとても新鮮です。掘削から始まりゼロから現場の流れを見ることができるのは本当に楽しいし、勉強になります。今は内装工事の段階に入っていますが、基礎工事をやっている時の記憶がないくらい、鉄骨を立てていくところから一気に進んでいき、現場の進むスピードが早すぎてついていくのに必死ですが、建物の完成が楽しみです。
中学生の当時の職場体験で鉄道の駅を造っている現場を見たことが中村組を知るきっかけでした。地元の自分の行動範囲の中で看板や工事をよく見ていたことで地域に根付いた会社なんだなと思っていました。就職活動では、何社かでかなり迷ったのですが、インターンシップの現場体験で現場社員同士の雰囲気が良かったのが最終的な決め手になりました。入社してから入社前とのイメージにギャップはそんなになく、むしろ良かったくらいです。厳しいことを言われることもありますが、正しいことを教えてくれるので嫌にはならないです。
この現場で最初に任された基礎工事の際にコンクリートの数量を拾って発注する仕事を任されたのですが、職人さんを待たせることなく作業を進めることができた時にはホッとしましたし自信にもなりました。こういったことの積み重ねで、将来は現場所長として自分の現場を動かせるようになりたいと思っています。
その会社の人と喋ったり、深く関われる機会があった方がよいと思います。会社説明会では表面上の説明をただ聞くだけでなく、社内の雰囲気も何となく感じられる場面があると思いますので、そういったことにも目を向けてみてください。