予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名土木部工事課
仕事内容施工計画の立案と、工事現場の指揮管理
土木施工管理技士として、作業手順の作成、日程の調整、資材や機材の手配、工事費や工数の検討などを担当しています。現場では実際に作業する作業員の方達などたくさんの人が関わってきますので、いろいろな立場の意見を吸い上げて、早く、高品質なものができるように最適な施工計画を立てるよう努めています。また、現場の安全管理をすることも重要な仕事です。
入社3年目の夏に初めて現場代理人を任されました。工事を完成させることができた時、とても嬉しくて、お世話になった方全員に電話をかけました。その時、側にいたいつも厳しい先輩がニコッと笑って「飲みに行くか」と。後日先輩が段取りしてくれた打ち上げには、お世話になった業者さん達が来てくれていました。先輩の心遣いが心底胸に沁みました。
大学で土木科を専攻し、出身地の浜松でスケールの大きな土木工事に関わりたいと思っていたことがきっかけで中村組を選びました。ですが、最終的に決め手となったのは、社風でした。説明会の予約ができず個別訪問をさせてもらった際、後に上司となる先輩が、お金のこと、仕事のキツさのことなど包み隠さずありのままを話してくれました。その時、裏表のない会社だから気持ちよく働けるだろうと感じました。実際に働きだしてからもイメージとのギャップは全く感じませんでした。どの先輩も目標にしたい人ばかり。ここまで成長できたのも、尊敬できる先輩がいるからだと実感しています。
土木施工管理(工業団地造成、高速道路建設、橋梁架替、等)
後悔しないような会社選びをするには、聞きづらいことにも答えてくれる会社、そういう場を設けている会社をまず探してください。説明会では自分が知りたいと思ったことは遠慮せず、どんどん聞いてください。また、自分が尊敬できる先輩たちのいる会社で働くことがとても大切だと思います。説明会の時にも、現場の先輩が何人か来ていると思うので、なるべくいろんな先輩と話してみることをお勧めします。