最終更新日:2025/4/3

(株)中村組

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 社会学部

居心地がよく、誇りを持って働ける会社

  • M.M
  • 2015年
  • 31歳
  • 中京大学
  • 現代社会学部現代社会学科
  • 人事安全部人事課
  • 給与計算、労務管理、新卒採用など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名人事安全部人事課

  • 仕事内容給与計算、労務管理、新卒採用など

現在の仕事内容

社員の皆さんの毎月の給与の計算、振替休暇や有給休暇の管理、新卒の採用活動などを担当します。説明会等の人前で話す機会があったり、社員の皆さんの要望に素早く対応しなければならなかったりと、コミュニケーション能力や、正確かつ迅速さが必要となります。


今の仕事のやりがい

私の業務として一番メインとなるものが、給与計算になります。給与計算は、全員の勤怠記録を一人一人見るところから始まり、時間外手当の計算や、社会保険料や所得税などの控除額のチェックを行っています。社員の皆さんの生活に関わる大事な給料を扱うということで、1円のミスも許されず、限られた時間の中で完成させなければならないというプレッシャーがありました。反面、それだけの責任ある仕事を任せていただけるやりがいは大きく感じます。初めて業務を任され完成に至ったときは、安堵とともに、大きな達成感を味わいました。


この会社に決めた理由

就職活動では、様々な業界の会社へ足を運びました。自分の会社が造ったものに誇りを持てる仕事がしたい!そんな思いが芽生え、目に見えて造ったものが街に残る建設業界に特に興味を持ちました。私は地元で働きたいと考えていましたので、中村組の会社説明会に赴き、浜松のランドマークとなるような建物を造ってきた歴史があること、社員同士の仲が良く、働きやすい会社であることを知ることになります。特に、話を聞いた先輩社員の方がとてもフレンドリーに接してくれ、雰囲気の良さを感じたので、ぜひ中村組で働きたい!と思いました。
入社してからは、よく言われる「入社前と入社後のギャップ」はあまり感じることはなく、居心地の良さを日々感じています。そして、中村組で施工したものを人々が利用している姿を見ると、誇らしい気持ちになります。


これまでのキャリア

人事安全部人事課


就職活動アドバイス

自分の興味関心にかかわらず、より多くの業界、企業に足を運ぶことをお勧めします。違った印象を持てるかもしれません。そして、自分が戦力として働いている姿をイメージできる会社を探してみてください。
面接では、面接官と会話するイメージで臨むと、緊張が解け自分らしさが伝わると思います。頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)中村組の先輩情報