最終更新日:2025/3/25

(株)メガネトップ【眼鏡市場】

  • 正社員

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

お客様から感謝のお言葉をいただくために

  • I.F.
  • 2021年入社
  • 南山大学
  • 人文学部人類文化学科
  • 眼鏡市場 北名古屋徳重店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名眼鏡市場 北名古屋徳重店

この会社に決めた理由

私の入社の決め手はまず、社員の方々の印象がとても良かったことです。インターンシップ面接でお会いした社員の方々は優しく、学生だった私の話を一生懸命に聞いてくださり、とても丁寧に対応してくれました。また、店舗見学に行った際に販売員の方々のきめ細かな対応や穏やかそうな雰囲気を感じ、「この人たちと共に働きたい!」と思い入社を決めました。教育制度がしっかりしていることも入社を決めた理由の一つです。眼鏡の知識は全く無かったので、新入社員一人に教育係の先輩が一人つくというメンター制度は入社してからも安心して働くことができると思いました。


今の仕事のやりがい

眼鏡についての専門的な知識を学び、身に付けられることが楽しいです。入社する前は全く知識はありませんでしたが、教育係の先輩や他の先輩に丁寧に教えて頂けるので着実に知識を増やすことができます。また、できることや知っていることが増えることでお客様に提案できる幅が広がるのでそこでやりがいを感じます。特にお客様に「ありがとう」や「助かった」と言って頂けることがとても嬉しく、これからの仕事も頑張ろう!という気持ちになります。


就活生へメッセージ

色々と大変な状況で焦る気持ちもあるかと思いますが、ご自身の健康を第一にして頑張ってください。健康というのは身体的にもですが心の方もです。健康面で不調が出ていたり、精神的に追い詰められている状況だと皆さんの本来の良さが発揮できないと思います。また、周囲の人の状況も気になるかもしれませんが、自分と他人を比べすぎるのも気分が落ちてしまうため、過度な比較は控えましょう。人それぞれ良い所は違いますので自分はオンリーワンなんだという気持ちを持って頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)メガネトップ【眼鏡市場】の先輩情報