予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名眼鏡市場 イトーヨーカドー曳舟店
私がメガネトップに入社を決めた理由は2つあります。1つ目は眼鏡が自分にとって1番欠かせないものであったからです。私は小学生の頃からずっと眼鏡をかけていて、昔は眼鏡をかける事に対してコンプレックスを持っていました。そのため、お客様の眼鏡に関する悩みに寄添いたいと思い、メガネトップに入社をしたいと思いました。2つ目は、研修制度に惹かれたからです。メガネトップではメンター制度といい、先輩が接客や技術面について色々教えて下さる制度があります。先輩に教えて頂けることで、分からないことがあっても気軽に聞けるのではないか、相談できるのではないかと思い、眼鏡市場に入社を決めました。研修制度がメガネトップに入社をする最大の決め手でした。
今、自分が仕事の中で感じている楽しさや自分の知識に比例して、お客様に提案できることが増えることです!最初は出来ることが少ないですが、眼鏡の鼻パッドの交換やネジの締め方などを覚えてからは、クリーニングを頼まれた時に、「クリーニングをするついでに鼻パッドも交換しておきましょうか?」というような、プラスアルファの提案もできるようになりました。
説明会や面接もオンラインで行われることが多く、会社や面接会場に行くことも少ないと思います。しかし、逆に考えるとこれまで自分がやってきたことや目標を見直す機会が増えるということになります。その機会を生かして、実際に眼鏡市場に足を運んで、店内の雰囲気やスタッフの接客の仕方を見てみたり、自分のキャリアビジョンについて考えると、自分が面接のときに何を伝えたいかが整理できると思います。