予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名応用生物科学科
勤務地大阪府
仕事内容し尿処理施設の運転管理・メンテナンス業務
し尿処理施設の運転管理・メンテナンス業務を行っています。そもそも「し尿処理施設って何?」って思われるる方もいると思いますが(現に私もそうでした)、バキューム車がくみ取り便所や浄化槽から吸引してきたし尿や汚泥を、処理設備によって衛生的に処理をする施設です。私がいる部署では、住民の方々が衛生的な生活を送れるように、環境にも配慮しながら施設の運転管理やメンテナンスを行っています。具体的には、水質・設備・機器等に異常がないかの点検(数値井や五感から判断します)や、客先報告資料の作成、作業計画の作成、営業課とともに工事提案、他現場の巡回点検なども行います。他にも、ワーキンググループやプロジェクトと言われる、部署を跨いだ活動もあります。
1つは、社員の方々の雰囲気がよかったためです。学生時代のアルバイトで、仕事内容は好きだけど人間関係が良くなくて辞めた経験があったので、雰囲気や人柄を重視しました。コロナ禍で会社説明会やインターンシップはオンライン開催が多かったですが、当社は対面で開催していたので、雰囲気などは伝わりやすかったです。もう1つは、福利厚生が充実していたためです。特に住宅補助が手厚く、満足できる生活ができています。
私は「自分自身は会社に対して何を求めているのか」を考え、「会社はどんな人材を求めているのか」を理解するのが就活における大事なことであると思います。自分と会社間でwin-winの関係性が築ければ内定はいただけると思うので、当社に限らず良い関係性が築けそうな会社さんを受けてみるといいかと思います。メンタルや体力的に辛いと感じることもあるかと思いますが、一人で抱え込まずに頑張ってください!