最終更新日:2025/5/14

近畿産業信用組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 法学部
  • 事務・管理系
  • 金融系

何事も諦めないことが大切!

  • T.N
  • 2012年入組
  • 立命館大学
  • 法学部
  • 営業店
  • 融資係

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業店

  • 仕事内容融資係

きんさんの好きなところはどんなところですか?

やると決めたことはとことんやり抜くところ。
自らのスキルアップの為の研修や資格試験を受験することができるところ。
仕事のメリハリがあるところ。仕事中はもちろん仕事に集中し、全職員の前で成績優秀だった支店や職員を表彰する「業績評価大会」を始めとするイベント事は全力で楽しむところ。


仕事の中での失敗談を教えて下さい。

お金を扱う仕事なので些細な間違いも許されないのですが、契約書類を間違って作成してしまったことがあり、後日お客様と渉外係に時間を作っていただき再度書類を徴求し直しました。自分がミスをすると他人まで巻き込んでしまうことがあるので、何度も精査し責任感を持って日々の業務に取り組んでいます。


仕事の中でやりがいを感じるのはどのような時ですか?

ご融資が難しいお客様や急な対応が必要な時に、渉外係と連携して本部とやりとりを繰り返し、試行錯誤することにより本部承認を得て融資が実現でき、お客様に喜んでいただけた時が一番のやりがいを感じる時です。


今後の目標や挑戦してみたい仕事はどんな仕事ですか?

融資事務だけではなく、様々な業種や金融知識を身に付け自らがお客様に働きかけ資金ニーズを引き出し、お客様に合ったご提案ができるようになるのが今後の目標です。


自分自身の就職活動を振り返って学生の皆さんへアドバイスをお願いします。

ただなんとなく説明会に参加して、就活をしている気になるだけで終わらずに、本当に自分がなにをしたいのか考えるいい機会と捉えると良いでしょう。自分が納得できる結果を得られるよう最後まで頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 近畿産業信用組合の先輩情報