企業研究を行う際、仕事を通じて「自分が何をやりたいか」「どんな出会いを求めているか」を考えておくことが大事だと思います。でも自分がやりたいことが分からない人もいるでしょう。そんな方はさまざまな仕事や人に出会える業界を選ぶのもありだと思います。広告業界もいろいろな業界の人と会うことができます。営業やメディア、マーケティング、管理など仕事も多種多様。毎回新しいことに取り組むので、自分に合った仕事を見つけられる可能性があります。好奇心が強い人にもおすすめの業界だと思います。
(曽我部)
気になったらとりあえずその企業を訪問し、インターンシップや会社説明会に参加してみることです。企業を知ることが一番だと思うので、その企業の人と話をしてみるといいと思います。それで自分に合うと思えば次のステップ進めていけばいいですし、合わないと思えば別のところを探せばいいのです。
私は農業大学出身ですが広告が好きだったこともあり、広告業界に絞って就職活動をしました。新卒のチャンスは一度きりなのでやりたいことに挑戦しようと飛び込みました。結果今はやりがいを感じながら働くことができています。学部にとらわれず好きなことに飛び込んでもいいと思います。
(岩崎)