予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名マーケティング本部 国内営業部 北関東オフィス
仕事内容防錆フィルム「ボーセロン」の営業
北関東オフィス(埼玉県)に配属され、主力製品である防錆フィルム「ボーセロン」の営業をしています。お客様のほとんどは自動車メーカーや自動車部品製造関連ですね。毎日、車で1時間半ほどかけて、担当エリアである群馬県や栃木県のお客様を訪問しています。もちろん最初は、自社製品のことも自動車業界のこともほとんど知識ゼロ。新入社員研修で基本的なことは学びましたが、実際に営業に出てからひとつひとつ身に付けていきました。
就職活動では、2つの軸を持って会社選びをしました。ひとつは「地元・東三河エリアに本社を構える優良企業であること」、もうひとつは「海外で働くチャンスがある企業であること」です。特に海外で働くことに興味があり、語学が堪能ではないのですが、社会人になったらグローバルに活躍したい!という思いがありました。ですので、私にとってアイセロは理想的な企業です。海外に多くの拠点を持っていることもそうですし、他社では真似できない技術・製品で勝負できること、競合が少ない中でもより性能を上げ、揺るぎないトップを目指していくという姿勢にも惹かれました。
実際に働いてみて感じたのは、アイセロは働きやすい会社だということです。意見交換をする際も、年齢関係なく自己主張ができる社内の雰囲気となっております。わからないことや悩み事などがあった際も、質問しやすい雰囲気なのでコミュニケーションの壁は全く感じません。また、福利厚生が充実しているのも魅力です。私の場合、営業で全国転勤ですが、家賃補助などがしっかりしており、社員の生活をサポートしてくれます。
目標は、入社前からの目標であった海外で働くことです。アイセロには世界10ヵ国に渡り、計15の海外販売拠点・製造拠点があるので、海外で活躍できるチャンスは多くあります。チャンスを掴むために、まずは国内営業を一人でこなせるような一人前な営業マンになることを目標に、日々の業務に取り組んでおります。
自由な時間の多い学生時代は、何でもチャレンジできる時期。やろうかな?どうしようかな?と迷っていることがあるなら、まずは何も考えずに行動してみてください。実際に動かないと「できる・できない」の本当の判断はつかないですから。営業も同じで、まずは営業してみる→ダメだったら修正する→だんだんと成果が出てくるの繰り返しです。ちょっとでも躊躇するとアッという間に時間は過ぎてしまいますので、とにかく動いて、学生だからこそ得られる経験やスキルにたくさん出会ってほしいと思います。