最終更新日:2025/5/1

(株)セコニック【旧社名:北部通信工業(株)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • コンピュータ・通信機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 半導体・電子・電気機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 事務・管理系

ものづくりは人づくり

  • K.K
  • 2022年入社
  • 23歳
  • 福島県立テクノアカデミー郡山職業能力開発短期大学校
  • 知能情報デザイン学科
  • グローバル生産管理部
  • 生産管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名グローバル生産管理部

  • 勤務地福島県

  • 仕事内容生産管理

現在の仕事内容

主に生産管理に携わる仕事をしています。具体的には、取引先への納期確認、部品の揃い具合、工場の生産状況を考慮し作業指示を発報する業務や、一定期間内における生産計画の検証を行い、欠品部品を洗い出す作業などを行います。


今の仕事のやりがい

私の業務は直接モノづくりすることはありません。しかし、モノづくり全体を管理するといった観点から見るととても重要な役割だと認識しています。初めの頃はわからないことだらけで難しそうだと感じていましたが、少しずつ仕事の内容を理解していき、出来ることや任せてもらえるような業務も増えていきました。そのようなときに自分の成長を実感し、やりがいに繋がります。


この会社に決めた理由

もともと機械系の工作が好きで、モノづくりに携わる仕事をしたいと考えていました。また、勤務形態・通勤方法・休日日数などを鑑みて、自分のライフスタイルに合い、なおかつ学生時代に培った能力を生かすことができそうだと思い当社に応募しました。
さらに「ブラザー・シスター制度」という、先輩社員と新入社員でペアを組み、一日の振り返りや相談・雑談などができる時間が研修期間中に設けられています。このように新入社員へのフォローが手厚いところにも魅力を感じました。


当面の目標

現在は上司や先輩のフォローを受けながら行っている業務もあるため、一人でも確実に業務をこなせるようにし、今度は誰かをフォローする側になりたいと考えています。そのためにも、今以上に仕事への理解を深め、積極的に仕事に取り組むよう努めていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)セコニック【旧社名:北部通信工業(株)】の先輩情報