予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を終了いたしました。
2023年度の年平均有給休暇取得日数は14.4日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
社員が安心して働き続けることができるよう、借上社宅制度や独身寮、退職金制度など様々な制度があります。
社会や地域の課題解決をすることにより働きがいを感じることができます。
Q:求める人材はどのような人材ですか?A:建設コンサルタントの役割は、社会や地域の課題を解決することです。求める人材は、何が課題なのか探求し、課題を解決するためにどうすれば良いか考え想像して、解決策を提案できる人です。社会は変化し続けています。環境や状況の変化に迅速に対応できる能力、新しい知識やスキルを積極的に学び続ける姿勢も大切です。そして何よりも、誰かのために役に立ちたい、社会に貢献したい人を求めています。Q:学生に対してアドバイスはありますか?A:就職活動を行う際には、自己分析が大切です。まず自分の強みや弱み、興味関心をしっかりと理解する自己理解が大切です。次に、何が最も重要なのか(例:ワークライフバランス、成長機会、安定性など)、自分の価値観を確認してください。これにより、企業選びの基準を明確にできます。そのうえで、自分が興味を持っている業界について調べてください。その業界のトレンドや将来性を理解することで、適切な企業選びができます。またインターンシップ、会社説明会などに参加し、実際に会社の雰囲気を確認すると良いでしょう。Q:社員が定着するために最も重要だと考える要素は何ですか?A:社員が自分の仕事に価値を見出し、達成感を感じられることは重要です。社会や地域の課題解決をすることにより働きがいを感じられます。一方でワークライフバランスも重要です。弊社では、フレックスタイム制、テレワーク制度、ダイバーシティ制度、充実した育児・介護制度、年次有給休暇取得率の向上など、仕事とプライベートのバランスを図り、働きやすい環境を提供しています。Q:最後に30年間勤務し続けられた理由はなんですか?A:弊社は、未来を創造する総合建設コンサルタントです。私は管理系の社員ですので、直接コンサルタント業務に携わることはありませんが、国民に安全でより良い生活環境を提供する技術者を支えることで、間接的に社会貢献に寄与していると実感できます。これが30年間勤務し続けられた理由です。また、弊社の社風は「風通しの良さ」です。同僚や上司との関係が良好で、オープンで協力的な雰囲気が継続的に保たれています。何をしたいかも大切ですが、誰と働くかも重要だと考えます。
かつての日本では、道や水路などの社会基盤施設の整備は、「道普請(みちぶしん)」や「堰普請(せきぶしん)」などと呼ばれる制度のもとで行われていました。これは、社会基盤施設の建設や維持・補修、災害復旧などの作業を地域の人々が共同で行って、自分たちの地域の安全・安心を自分たちで守ってきた日本古来のしくみです。現代では社会基盤施設の管理者は国や地方自治体などになり、その建設や維持・補修は管理者や請け負った企業が行うようになって、地域の人々の関わり方も変わってきました。しかし、安全で快適な住環境を造りたいと願う人々の思いに変わりはありません。当社は、その思いを実現するための「普請」に専門家集団として参画し、サービスを提供することを生業としています。大日本ダイヤコンサルタント(株)は、橋梁を中心とした構造物の計画・設計に強い大日本コンサルタントと、地質・地盤の調査・解析に強いダイヤコンサルタントが合併して発足しました。「信頼のもと、社会になくてはならない企業グループに」というビジョンを掲げ、再生可能エネルギーやスマートシティなどの次世代事業にも取り組み、持続可能な未来を拓くコンサルタントとして社会に貢献していきます。社会に貢献したい、安全かつ快適な街づくりをしたい、という熱い思いを持っている方をお待ちしています。
東京都北区と足立区に架かる「新豊橋」は、『グッドデザイン賞』『土木学会田中賞』『土木学会デザイン賞』をトリプル受賞。
男性
女性
<大学院> 茨城大学、宇都宮大学、横浜国立大学、岡山大学、関西大学、関東学院大学、岩手大学、岐阜大学、宮崎大学、京都大学、近畿大学、金沢工業大学、金沢大学、九州工業大学、九州産業大学、九州大学、熊本大学、群馬大学、広島大学、弘前大学、香川大学、高知工科大学、埼玉大学、山形大学、山口大学、鹿児島大学、室蘭工業大学、芝浦工業大学、信州大学、秋田大学、新潟大学、神戸大学、静岡大学、千葉大学、早稲田大学、大阪工業大学、大阪大学、筑波大学、長岡技術科学大学、長崎大学、鳥取大学、東海大学、島根大学、東京工業大学、東京大学、東京都市大学、東京電機大学、東京都立大学、東京理科大学、東北大学、東北工業大学、東北学院大学、徳島大学、同志社大学、日本大学、富山大学、富山県立大学、福井大学、福岡大学、福島大学、法政大学、豊橋技術科学大学、北海学園大学、北海道教育大学、北海道大学、北見工業大学、北里大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名城大学、和歌山大学 <大学> 愛知大学、愛知県立芸術大学、愛知工業大学、青森大学、青山学院大学、秋田大学、朝日大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、学習院大学、北九州市立大学、北里大学、北見工業大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、県立広島大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、佐賀大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、下関市立大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、仙台大学、崇城大学、高崎経済大学、拓殖大学、大同大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、獨協大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良大学、南山大学、新潟大学、新潟産業大学、日本大学、函館大学、八戸工業大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、広島工業大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、福島大学、福山大学、法政大学、北海道大学、松山大学、三重大学、宮崎大学、武庫川女子大学、室蘭工業大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 明石工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、香川高等専門学校、東海工業専門学校金山校、長岡工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp60041/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。