最終更新日:2025/5/2

(株)再春館製薬所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化粧品
  • 食品
  • 薬品

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 役職
  • 外国語学部
  • 販売・サービス系

後輩の育成をがんばっています!

  • Mさん
  • 2005年入社
  • 熊本学園大学
  • 外国語学部
  • 管理職(マネージャー)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事
  • 部署名管理職(マネージャー)

現在の仕事内容

お客様にお肌と心での満足を感じていただくこと、そして満足を超えた感動を与えられるお客様プリーザーを1人でも多く育成するために、直接かかわるトレーナーの育成をしています。また、私たちの部署で気付いたお客様感動につながることを、他の部署のメンバーと意見を出し合い、「お客様のこと」であふれる現場にしていくことです。


今の仕事のやりがい

私たちマネージャーが直接プリーザーを育成するというより、トレーナーと一緒に育成しています。その中で今まで課題にしていたことができるようになったことで、お客様から「あなたに話せてよかった。前向きになれました」「あなたが教えてくれたようにしたら肌が変わった、ありがとう!」とおっしゃっていただけたこと、そういったお声があふれる最前線で働けていることが大好きです!


この会社に決めた理由

社員一人ひとりを大事にしてくれているところ、私のために周りの社員がアドバイスしてくれることが多いことで日々充実した生活が送れています。地元出身でもあるため、熊本では名の知れた会社だし、何よりも結婚して子供ができ、大きくなっても心配なく働くことができています。


これまでのキャリア

平成17年4月  お客様プリーザーとして入社
       その後、新人研修のスタッフなどを経て
平成24年10月 トレーナーへ(お客様プリーザーを育成しながら管理職としての自分を磨く)
平成30年4月  マネージャーへ


就職活動のアドバイス

社会人として仕事をするなら少しでも自分が成長できる会社がいいと思います。失敗は誰にでもあると思いますが、それがその後につながり、どんなことにもチャレンジできる環境が再春館にはあります。様々な企業を見る中で自分が成長していける会社なのか見極めてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)再春館製薬所の先輩情報