最終更新日:2025/3/31

(株)十川ゴム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • タイヤ・ゴム製品
  • 化学
  • 自動車・自動車部品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO

お客様を訪問する営業でなく、こんな営業部門もあります

  • M.T
  • 2015年入社
  • 法学部 卒業
  • 営業部管理課

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名営業部管理課

現在担当している業務を教えてください。

営業管理グループでは営業サポートとして様々な仕事を行います。各工場に担当が分かれていますが、その中でも私は徳島工場担当として標準品の在庫管理をはじめ生産計画に対する納期の確認、生産調整を行っています。
工場や営業店との中継地点として生産側の意見と営業側やお客様のご要望(納期面)等、両方の意見を纏め調整することもあり難しい面もあります。しかしこの部署にいるからこそ各部署と広く関わりを持て、全体を見ることができる点が魅力です。
また工場の枠組を越えた仕事として輸出に伴う書類の作成・船便等の手配も行っています。
私は国際関係の学部出身ではありませんが新しい業界を知り勉強する良い機会になりました。


十川ゴムの自慢や魅力は?

ゴムを通して、様々な業界を支える縁の下の力持ちになれる点が魅力であると思います。車用部品など決して目に見える製品ではありませんが、実はとても身近な所に十川ゴムの製品は携っており、例え小さなパーツでもなくてはならない存在です。
十川ゴムは製造メーカーですのでお客様が新しい製品を立ち上げる際、既存にはない製品でも一から設計・生産しできうる限りお客様の求めていらっしゃる製品をご提供できることもメーカーならではの魅力と感じています。
また、自分だけではなく相手やその先の方まで考えて行動するという意味で「三方よし」や「次工程はお客様」という言葉が十川ゴムにはある様に日頃から人を大切にする会社です。


今後の目標は?

営業管理グループでは製品のお問合せをいただくお客様や営業店、工場と多くの部署と関わりを持っていますので様々な状況に臨機応変に対応できる柔軟性を身につける事が今後の目標です。日頃から各部署とのコミュニーケーションはもちろんの事ですが、正しい判断をする為にも過去の事例や担当分野以外の知識を今後も学んでいく事で幅広い知識を習得し1つずつ経験を重ね自分の中で糧としていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)十川ゴムの先輩情報