企業研究を行う際、みなさんはそれぞれ「企業選びの軸」を設けると思います。例えば、地元志向、グローバル、職場の雰囲気を重視するなど、いろんな軸がありますよね。大切なのは、その軸と気になる企業がマッチしているかどうかです。ネットや資料で集められる情報、対面でなければ知り得ない情報を漏れなく集め、ぜひ自分の軸に合う企業を見つけてください。ちなみに当社は、企業ガイダンスなどで会社のいいことも悪いことも、最初にすべて学生のみなさんにお伝えしています。小売業は年末年始やお盆が忙しいこと、月20時間の残業があること、転勤があることも包み隠さず話します。それはなぜかというと、現状をきちんと伝えた上でご自身に合うかどうか判断して、マルハチを選んでほしいという思いがあるからです。
また、マルハチには伸びている企業ならではのチャンスが広がっており、さらにその中で成長できる環境があるのも特徴の一つ。チャンスや成長を企業選びの軸にする学生のみなさんにとって、当社は企業研究に値する存在だと自負しています。入社後、自分がどうなりたいか、どう働きたいかをしっかり考え、本当に自分に合う企業を選んでみてください。