最終更新日:2025/4/11

(株)スズキ自販近畿

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 自動車・自動車部品
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 損害保険

基本情報

本社
大阪府
資本金
5,000万円
売上高
398億円(2023年3月期)
従業員
454名(2025年3月現在)
募集人数
21~25名

スズキ(株)直営カーディーラー/大阪府内24拠点を展開/研修や福利厚生も充実!!

  • 積極的に受付中

スズキ株式会社直営の大阪府正規ディーラーです! (2025/02/12更新)

伝言板画像

皆さまこんにちは!
株式会社スズキ自販近畿で採用担当をしております、
武内・金田と申します。


弊社での営業の仕事は、
「人と関わることが好き」
「人が喜んでくれることを嬉しいと感じる」
という方なら、きっと活躍いただけます!!


そして自動車の営業は、「販売して終わり」ではなく、
「購入いただいてからがお付き合いのスタート」です。


そんな我々ですが!

2026年度卒の新卒採用オープンしております。
気になった方はぜひエントリーお待ちしております!!
店舗見学や先輩社員との座談会で仕事のリアルを感じ取れますよ!


【直近の会社説明会日程】
~スズキアリーナ東大阪開催~
・2025年3月11日(火)/3月27日(木)
13:30~16:00
東大阪市岩田町6-2-36
近鉄奈良線「若江岩田駅」より徒歩13分

~スズキアリーナ鳳北開催~
・2025年3月21日(金)
13:30~16:00
堺市西区下田町25-33
JR線「津久野駅」より徒歩15分

皆さまにお会いできることを楽しみにしております!


~問い合わせ先~
(株)スズキ自販近畿
大阪府大阪市浪速区敷津西1-1-5
TEL:06-6633-0613(採用直通)
Mail:recruit@j-kinki.sdr.suzuki
採用担当:武内 晴菜(たけうち はるな)
     金田 里紗(かねだ りさ)

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    歳の近い先輩が多いところや、上司部下関係なくなんでも相談できる環境にあります!

  • やりがい

    自分の頑張りをお客様に直接「ありがとう」と感謝され、モチベーションにつながります!

  • 安定性・将来性

    スズキ株式会社(メーカー)100%出資の正規ディーラーのため福利厚生含めて安定性が高いです

会社紹介記事

PHOTO
2024年度営業職の新入社員です。メーカーと弊社が一体となって社員教育に取り組んでおり、充実した研修制度をご用意しております。
PHOTO
誰もが活躍いただけます!自動車の知識がなくても大丈夫です。入社後に学ぶ機会がたくさんありますので、すぐに笑顔でお客様と接することができるようになりますよ!

メーカー直営だからこその安定した福利厚生!働き方とスキルUPを支える制度が充実!

PHOTO

スズキ(株)100%出資の正規ディーラーです。

おかげさまで2023年4月で設立60周年を迎えることとなります。メーカー直営代理店の中でも最大規模を誇る当社では、社員一人ひとりを大切にしております。

スズキの営業基本方針の中で、「最高にご満足いただけるクルマをお届けすること」とありますが、それは社員がいきいきと働ける環境があってこそです。

「お客様から信頼いただけるスタッフ」を育成するため、販売会社とメーカーが一体となり社員教育に取り組んでいます。スズキ独自の研修制度「スズキ塾」では職務や経験に応じたさまざまな研修を行っています。

クルマのことに詳しくなくても大丈夫です。入社いただいてからしっかり学べる環境が整っています。

スズキのスローガン「小さなクルマ 大きな未来」と、スズキグループのキャッチコピー「For many SMILES ~クルマでたくさんの笑顔を~」 をモットーに私たちはこれからも走りつづけます!

お客様からたくさんの「ありがとう」をいただける仕事です。

会社データ

プロフィール

当社は大阪府下に24拠点を展開する、スズキ(株)直営の自動車販売会社です。
ジムニー、スペーシア、ハスラー、ワゴンR、ソリオ、スイフトなどのコンパクトで低燃費な車を中心に販売をしており、幅広い層のお客様からご愛顧頂いております。

事業内容
1.スズキ製品(四輪車・セニアカー等)の販売
2.中古車の販売
3.部品用品の販売
4.自動車修理・車検整備
5.損害保険代理業務

PHOTO

2022年9月にグランドオープンしたアリーナ高槻です。2025年の春にはアリーナ高槻西もリニューアルオープン予定です!お気軽にショールームへお越し下さい。

本社郵便番号 556-0015
本社所在地 大阪市浪速区敷津西1-1-5
本社電話番号 06-6633-8777(代表番号)
設立 1963年4月
資本金 5,000万円
従業員 454名(2025年3月現在)
売上高 398億円(2023年3月期)
事業所 アリーナ豊中・アリーナ箕面・アリーナ茨木・吹田・アリーナ高槻西・アリーナ高槻・枚方・アリーナ枚方中央・アリーナ寝屋川・アリーナ東大阪・アリーナ八尾・アリーナ都島・アリーナ今宮・アリーナなにわ・アリーナ東住吉・アリーナ喜志・中もず・堺・アリーナ鳳北・アリーナ岸和田・アリーナ泉佐野・U's STATION貝塚・U's STATION八尾・大東中古車センター
平均年齢 38.0歳(2024年6月時点)
平均勤続年数 15.4年(2024年6月時点)
有給休暇平均取得日数 9.3日(2023年度実績)
沿革
  • 1963年4月
    • 二輪兼務のディーラーとして「大阪コレダ販売(株)」 設立
  • 1968年1月
    • 「大阪スズキ販売(株)」へ社名変更
  • 1974年10月
    • 奈良スズキと合併したことを契機に「(株)スズキ自販近畿」へ社名変更
  • 1978年4月
    • 奈良の拠点が「(株)スズキ自販奈良」へと分割・独立し、大阪府を担当エリアとするディーラーとなる
  • 1978年4月
    • 二輪部門が独立分離し、四輪車単独ディーラー(軽自動車専門)として再スタート
  • 1989年6月
    • 登録車専売ディーラーの「(株)スズキカルタス近畿」と合併し、全車種取り扱い開始
  • 2001年1月
    • 「(株)スズキ近畿中古車センター」を吸収し、新車・中古車両方の取り扱い開始
  • 2005年6月
    • 損保ジャパン・東京海上日動「特級認定代理店資格」を取得し、損害保険業務を強化
  • 2009年10月
    • スズキアリーナ箕面を移転新設オープン
  • 2010年5月
    • スズキアリーナ枚方中央を新設
  • 2015年1月
    • スズキアリーナ豊中をグランドオープン
      スズキアリーナ鳳北を新設
  • 2015年11月
    • スズキアリーナ寝屋川をグランドオープン
  • 2019年3月
    • スズキアリーナ東住吉をグランドオープン
  • 2020年10月
    • スズキアリーナ泉佐野を新設
  • 2021年1月
    • スズキアリーナ八尾をグランドオープン
  • 2021年4月
    • スズキアリーナ東大阪グランドオープン
  • 2022年9月
    • スズキアリーナ高槻グランドオープン
      U'sSTATION八尾リニューアルオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 10 3 13
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    20.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 1.9%
      (53名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
<メーカーと一体になった研修制度>
販売会社とメーカーが一体となって社員教育に取り組んでいます。メーカーの研修部門「スズキ塾」では、
職務や経験に応じたさまざまな研修を行っています。

<研修例>
【階層別研修】
新入社員研修、入社2年目研修、女性3年目研修、入社5年目研修、入社7年目研修、
新任係長研修、新任拠点長研修、新任課長研修 等

【営業研修】
営業基礎1研修、営業基礎2研修、直販営業研修、業販営業研修、中堅接客研修、
拠点長マネジメント研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
<通信教育受講援助制度>
ビジネススキルや語学、その他幅広い通信教育講座をご用意しており、自分の興味のある分野にチャレンジ
していただけます。所定の基準を満たして修了すると補助金を受けることができます。
(補助金は受講料の半額。但し上限2万円まで)

(例: マネジメント、IT・パソコン、語学、ビジネススキル、英会話、
    マーケティング、財務・会計、資格・検定 等)
メンター制度 制度あり
新入社員配属後面談あり

入社半年後より新入社員一人ひとりに採用担当がフォロー面談を行います。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
<スズキ販売士制度>
スタッフの接客及び知識レベルを全国共通の基準で評価することで、応対品質を高いレベルで維持し、お客様満足度を向上につなげていくことをめざしています。
資格は1~3級に分かれており、経験と実績に応じチャレンジしていきます。

<スズキサービス技能資格制度>
サービススタッフの整備技術と接客応対技術の向上を目指し、スズキサービス技能資格制度を導入しています。(サービススタッフのみ)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪音楽大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪女学院大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、畿央大学、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都市立芸術大学、近畿大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、四天王寺大学、摂南大学、帝塚山大学、同志社大学、奈良学園大学、羽衣国際大学、阪南大学、梅花女子大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立命館大学、龍谷大学、関西国際大学、和歌山大学、大和大学
<短大・高専・専門学校>
大阪自動車整備専門学校、大原簿記法律専門学校難波校、京都自動車専門学校、専門学校日産京都自動車大学校、日本工科大学校、日本モータースポーツ専門学校大阪校、阪神自動車航空鉄道専門学校、阪和鳳自動車工業専門学校、ホンダテクニカルカレッジ関西、<専>YIC京都工科自動車大学校

大阪府立南大阪高等職業技術専門校

採用実績(人数) (営業職)
2022年入社 四大卒 16名  専門卒 1名
2023年入社 四大卒 16名  専門卒 0名
2024年入社 四大卒 12名  専門卒 1名  
(整備職)
2022年入社 四大卒 2名   専門卒 7名  高校卒 2名
2023年入社 四大卒 2名   専門卒 6名 高校卒 3名
2024年入社 四大卒 0名   専門卒 12名
採用実績(学部・学科) 経済学部・経営学部・法学部・地域創造学部・情報社会学部・人文社会学部・体育学部・スポーツ健康学部・外国語学部・国際関係学部・人間教育学部 他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 22 3 25
    2023年 24 3 27
    2022年 16 12 28
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 25 0 100%
    2023年 27 0 100%
    2022年 28 5 82.1%

先輩情報

車のこと以外も相談できる相手になる!
細川 勝也
2018年入社
29歳
奈良学園大学
人間教育学科
スズキアリーナ八尾
ショールームにてお客様へ新車や保険のご提案をします
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp60212/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)スズキ自販近畿

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スズキ自販近畿の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スズキ自販近畿を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販近畿の会社概要