最終更新日:2025/3/16

(株)ミサワホーム静岡

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建設
  • 不動産
  • 建築設計

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 専門系

お客様の、大きな大きな買い物をお手伝いする仕事

  • 櫻井 肇
  • 2021年入社
  • 秋田県立大学
  • システム科学技術学部 建築環境システム学科
  • 設計建設本部建設部 工務課
  • 工務(現場管理)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名設計建設本部建設部 工務課

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容工務(現場管理)

住宅メーカーの中でも"ミサワホーム静岡"のいいと思う点を教えてください。

1つは、静岡県内で働けることです。
私の地元が静岡県ということもあり、地域についてよく知っていて愛着があるというのは働く上でとてもメリットになります。
2つ目は、職場の雰囲気がとても良いことです。
まだまだ多くの分からないことが出てきますが、私が分からない時や困った時、先輩・上司は必ず親身になって教えてくださったり、時には仕事を手伝ってくれたりします。とても働きやすい環境だと実感しています。


ミサワホーム静岡に決めた理由

技術力が、他のメーカーと比較しても【ダントツ】で高いことです。
どのハウスメーカーに絞ろうかと企業研究していた際に・ミサワホームの木質パネル・高天井・蔵のある家・南極基地・長期保証などその数々の幅広い技術力や先進性に強く心を打たれました。
入社した今では、良いお家づくり追及のためさらに細かいところまで技術や配慮があることを知り「すごい会社だと」あらためて感じています。
今では自信を持って「ミサワの家ってこんなにすごいんです!」とこの高い技術力をお客様にお話ししています。


オフの過ごし方

休日は資格取得のため学校に通学しています。
大学生の頃から2級建築士の資格取得を夢見ていたのでそのためにがんばっています。学校が休みの時は同期やお休みが合った地元の友人と遊んだりしています。地元静岡に就職したことで昔からの友人とはとても会いやすい環境です。


今の仕事のやりがい

お客様からお礼を言われることがほんとうに多い仕事です。
お客様のために自分で考えて動いた結果「ありがとうございます」といわれたときは、この仕事にとてもやりがいを感じます。またそれを積み重ねた結果、お客様にご契約を頂けたときは本当に涙があふれるぐらい嬉しくてこの仕事をしてて良かったと実感しております。


就活生(学生)の皆さんへのメッセージやアドバイスを一言!

自分の将来をイメージしながら就活を行っていくとだんだん楽しくなってきますよ!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミサワホーム静岡の先輩情報