予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名姪浜教室
教科の指導にとどまらず、生徒一人ひとりの将来の夢・目標を見つけるキャリア教育の授業「夢プラン二ングplus」などの全教研独自の教育への考え方に共感したからです。また、全教研では入社間もない職員へも責任のある仕事を任せてもらえ、自分自身の成長も望めます。私もクレド委員会という全教研の信条・理念を全社員へ浸透させるための部署に所属し、クレド副委員長として仕事を任されています。生徒ではなく、会社の先輩方である職員の方々にご協力を仰ぎ、まとめ上げていくことは簡単なことではありません。しかし、そういった仕事を任せてもらえることは自分への会社の期待の表れだと感じています。そんな自分を成長させてくれる場が全教研にはたくさんあります。積極的に仕事を吸収し、成長したいと考えている方には最高の会社だと思います。
姪浜教室に所属し、算数・数学の指導にあたっています。また、中1・中2のキャリア教育「夢プランニングPlus」の授業を受け持ち、生徒自身の将来の夢や目標の実現のための指導をしています。教室の算数・数学の指導責任者として生徒の成績向上への責任は大変なものがありますが、やりがいはその責任を上回るものがあります。また、中3の担任として、教科の指導だけでなく個別の面談を通して精神面でのケアも大切な仕事の1つです。一人ひとりの生徒と密接に関わり、そして合格を勝ち取ってくれた時の喜びは、この仕事をやっていてよかったと心から思える瞬間です。
小6の中学受験クラスの担任を任されていた際に、卒業後の生徒たち全員から色紙をもらったことです。「志望校のことで悩んでいた時に相談に乗ってくれてありがとうございました」「先生のおかげで○○中学に合格出来ました!」「先生のおかげで算数が好きになって受験も頑張れました」などの言葉が書かれていました。今でも大切にデスクの前に飾っています。お金を頂きながら、感謝の言葉を頂ける仕事というのはなかなかないものだと思います。同時に仕事に対する熱い思いも一層強くなります。