最終更新日:2025/4/17

(株)オチアイ

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 自動車・自動車部品
  • 機械
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
電子顕微鏡で製品の品質を確認している品質保証課のJ・Tさん。「ものづくりに品質保証は欠かせない工程」という強い想いがあり、人一倍の情熱を持っている。
PHOTO
設備の調整を行う生産技術課のA・Yさん。会社のバックアップのもと、これまでに溶接や振動工具、低電圧を取り扱う資格を取得した。現在はフォークリフトの免許取得が目標。

募集コース

コース名
生産管理コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生産技術職

製品の設計・試作・検証業務、工場の内製機械の設計・製作、機械設備の保守業務、 工場の工程を改善し、より効率よく製造できるようにする改善業務となります。

配属職種2 品質保証職

顧客からの製品に関する質問・クレームや調査依頼に基づき、原因調査・分析、各現場との打ち合わせ、レポート作成を行う業務となります。なお、顧客への報告は営業より行います。同行いただくこともございますが、単独での対応は基本的に発生しません。

配属職種3 金型製作・プレス加工職

(プレス加工)プレス機械の操作を行っていただくお仕事です。製品のサイズや生産量等といった様々な条件に応じた加工ができるよう、大小230台のプレス機械を保有しております。
(金型製作)各種工作機械を使用して金型部品を加工し、加工された金型部品を連続自動金型に組み立てるお仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、応募コースを選択いただきます。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 会社説明会(WEB)→工場または職場見学(対面)→採用試験(SPI3-U、対面またはWEB)→面接試験(対面)→内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、※成績証明書、※卒業見込み証明書

※履歴書以外は、ご提出が可能な場合
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【募集対象】
生産技術職:理系学部生、理系短大生、高専生、理系専門学校生
品質保証職:理系学部生のみ
金型製作・プレス加工職:学歴、文理不問

いずれも、2026年3月卒業見込みの方

募集内訳 生産技術職 2名
品質管理職 2名
金型製作・プレス加工職 3名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり ご自宅から弊社までの実費をお支払いいたします(上限3万円)。交通費は銀行振込となることもございますので、弊社へお越しの際は振込先の口座番号がわかるものを持参してください。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 1万円を上限に実費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

学部卒

(月給)230,300円

230,300円

短大、高専、専門卒

(月給)212,500円

212,500円

初任給つきましては、2024年度実績

  • 試用期間あり

試用期間3か月の間は、住宅手当の支給無し

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 入社1年目(4年制大卒) 基本給:230,300円+住宅手当:10,000円=240,300円
※住宅手当は世帯主の方に支給
諸手当 ・通勤手当(実費全額)
・住宅手当(10,000円 但し、試用期間3カ月終了後世帯主の方に支給)
・資格手当(0円~3,000円)
・家族手当(健康保険の被扶養者 配偶者12,000円 子供6,000円/1人)
その他
昇給 年1回 4月
賞与 年2回(7月、12月) 2024年度実績 一人平均年間200万円
年間休日数 120日
休日休暇 【休日】完全週休2日制(土・日)、その他会社カレンダーの定めによる。年間休日日数120日
【休暇】年次有休休暇(入社3カ月後に特別5日付与、入社6カ月後10日付与)、慶弔休暇、特別休暇、その他法定による休暇(育児・介護・子の看護休暇等)。
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険、昼食補助(社員食堂有り)、独身寮完備※、退職金制度(確定給付企業年金制度)、従業員持株制度、社員旅行(任意参加)、永年勤続賞、QCサークル改善賞、福利厚生倶楽部(リロクラブ)会員 等

※独身寮への入居につきましては、一定の条件がございます。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 千葉

勤務地住所:千葉市花見川区犢橋町1650-1

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒136-0071
東京都江東区亀戸1-11-12
(株)オチアイ/採用受付
TEL:03-3636-8819(直通)
URL http://www.ochiai-if.co.jp/
E-MAIL y_uyama@kk-ochiai.co.jp
交通機関 JR総武線「亀戸駅」下車徒歩9分
JR総武線、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」下車徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)オチアイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オチアイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オチアイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ