■就職活動は気軽に企業の話を聞くことができるまたとないチャンスです。興味のあるなしに関わらず、さまざまな業界を見ながら自分に合っている企業を探し出してください。その中で気になった企業を比較していけば、おのずと自分の進みたい方向性が見えてくるのではないかと思います。納得できる就職活動を過ごすためにも頑張ってください。
<S.D.さん>
■就職活動は自分自身と向き合う貴重な時間。上手くいかず、焦ってしまうこともあるかもしれませんが、学生の一人ひとりが“良さ”を持っているのは間違いありません、自分の強みをしっかりと生かして選考に臨んでください。面接等では着飾ることなく、ありのままの自分を表現するのを心がけましょう。諦めることなく、可能性を信じて、納得できるまで頑張ってください。
<K.R.さん>
■受動的になることなく、興味のアンテナを広げながら、さまざまな企業を調べ、話を聞き、理解を重ねていく就職活動をしてみて下さい。もし当社に興味があるのであれば、大切なのは素直な気持ちを持つこと。恐らくはほとんどの学生が知らない世界にトライすることになるだけに、素直な気持ちで新しいことを学ぶ姿勢がとても重要になるはずです。
<I.H.さん>