最終更新日:2025/3/21

大阪中小企業投資育成(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 政府系・系統金融機関
  • 信託銀行・投資銀行・投資信託委託
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • その他金融
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経営学部
  • 営業系
  • 専門系
  • 金融系

若手社員をご紹介します!!

  • T.A
  • 2018年入社
  • 兵庫県立大学
  • 経営学部 事業創造学科 卒業
  • 業務第2部
  • 投資先企業のサポートなど

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名業務第2部

  • 仕事内容投資先企業のサポートなど

現在の仕事内容

私は現在、業務部に所属しています。投資先企業の成長支援業務や投資候補先企業へのアプローチが主な仕事です。最近は自分1人で企業を訪問することも増えたため、経験を積みながら経営者の方々と色々な話ができるように、日々勉強の毎日です。


将来の夢・目標

目標は担当企業の経営者の方から「ウチで働いてくれないか」と言っていただけるようになることです。先輩社員の中には、実際にそのように声をかけてもらったことのある人がおり、経営者の方から信頼いただいているからこそ、そのような言葉をかけていただけるのだと思います。なので、経営者の方からそのような言葉をいただけるように日々頑張りたいと思います。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

初めは大学のゼミの先生に紹介してもらったことがきっかけで当社の選考に参加しました。なので、当時は当社がどんな仕事をしているかを全く知らない状態でエントリーしていました。ただ、実際に働いてみると、他の企業では経験できないような中小企業の経営者の方と直接話す機会があり、色々な業界や業種の話などを聞くことができ、自身の学びにも繋がるとても貴重な体験をすることができており、現在は当社を選んで良かったなという想いで仕事に励んでいます。


先輩からの就職活動アドバイス!

まずは様々な企業を知るということから始めると良いと思います。私自身の就職活動では最初から絞り込み過ぎてしまったかもしれないとの思いがあります。当社での仕事を通して、本当に様々な企業と出会うことができました。中にはとても良い企業なのに、知名度が低いため新入社員が集まらず苦労している企業もいらっしゃいます。就職活動の最初の段階では、間口を広げて色々な業界や企業を知り、そこから徐々に自分のやりたいことなどをベースに絞り込んでいけば良い企業に出会えるのではないでしょうか?
最初は大変かもしれませんが、悔いの残らないように、皆さんには頑張ってほしいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 大阪中小企業投資育成(株)の先輩情報