予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/10/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
わが国・地域の諸課題を解決するため、企業の立場から、国・政府に対し、民間の力を結集した政策提言・要望活動を展開しています。
全国各地には515の商工会議所があり、地域の商工業者を会員として企業の様々な経営課題の解決や地域振興のために活動しています。「商工会議所職員は公務員?」「半官半民の組織?」「独立行政法人、公益財団法人なの?」といった疑問を持たれることが多いのですが、商工会議所は、会員からの会費を主な財源とする会員制の民間組織であり、商工会議所法に基づく非営利の民間総合経済団体です。日本商工会議所は、そうした全国各地の商工会議所を会員とする団体であり、1922年の創立以来「中小企業の活力強化」と「地域経済の活性化」の2つを使命に活動を展開し、現在では全国515商工会議所を会員(全国各地の商工会議所が抱える会員企業は125万事業所(法人の約3割))とする日本最大で最も歴史の古い地域総合経済団体です。主に以下の事業を展開しています。【政策提言活動】日本や地域経済社会には様々な課題があります。わが国・地域の諸課題を解決するため、日本商工会議所は、1社1社では声の小さい企業の声を集約して、地域経済社会の代弁者として事業者の立場から、国・政府に対し、民間の力を結集した政策提言・要望活動を展開しています。【各地商工会議所のサポート】地域の商工業者に対し、企業が抱える様々な経営課題の解決やまちづくり等の地域振興活動を直接行っているのは、全国の各地商工会議所です。日商は、そうした各地商工会議所に対し、経営支援や地域振興活動に資する各種情報・ツールの提供や好事例の横展開、商工会議所事務局運営のサポート、商工会議所役職員向け研修会などを実施し、各地商工会議所の活動を下支えしています。【海外との民間経済交流】日本と諸外国との関係構築・経済関係の強化・拡充のため、日本経済界の代表で構成された使節団を各国・地域に派遣するとともに、海外の政府要人や経済界の代表、商工会議所などの使節団を受け入れ、懇談会やセミナーを開催しています。また、貿易・投資面におけるよりよいビジネス環境の実現と両国の経済発展を図るため、日本と諸外国の海外の政府要人や経済界の代表などが集う会議を開催。議論・懇談し、共同声明や提言を取りまとめています。【検定試験】企業が必要とする知識・スキルをもった産業人材を育成することを目的に、日商簿記検定をはじめとする「商工会議所検定試験」を実施しています。
<大学院> 大阪大学、千葉大学、中央大学、東京都立大学、東北大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、早稲田大学 <大学> 学習院大学、神奈川大学、京都大学、京都府立大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、埼玉大学、首都大学東京、上智大学、成蹊大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京女子大学、東京都立大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、名古屋大学、日本大学、一橋大学、弘前大学、福島大学、法政大学、北海道大学、明治大学、山梨県立大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学