最終更新日:2025/5/2

(株)山晃住宅

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産(管理)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅

基本情報

本社
静岡県、奈良県
資本金
1億6,122万円(グループ会社合計)
取扱高
340億円(2024年10月度実績)
従業員
230名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

エリアNO.1を継続している安定企業だからこそ、将来も安心して働くことができますし、成長できる環境もあります。【総合職、営業職、事務職、施工管理職】

プライム画像

◆◇SANKO ページへ アクセスありがとうございます◇◆ (2025/05/02更新)

伝言板画像

当社は住宅業界の中で、「賃貸住宅」のビジネスに特化しております。

就職、結婚等、お客様の人生においての一大イベントに欠かせないお部屋探しのサポートをさせていただいています。

お客様もワクワクされる新生活に関わることで、私どももワクワクできる仕事です。

是非、説明会にて当社のことをもっともっと知っていただきたいと思います。
エントリーお待ちしています。


※誠に勝手ながら、4/29(火)~5/5(月)まで、GW休暇のため休業とさせて頂きます。
お問い合わせにつきましては、5/6(火)以降に順次対応させていただきます※

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    差別化が図れるビジネスモデルでエリアNO.1。将来、安心して働ける環境があります。

  • やりがい

    生活の基盤である住宅だから、お客様から心のこもった最高の「ありがとう」をたくさん頂けます。

  • 職場環境

    チームで支えあう文化があるので、皆で仲良く働ける働きやすい環境があります。

会社紹介記事

PHOTO
不動産業界では珍しい「チーム制」により、チャレンジ精神あふれるメンバーと共に日々助け合いながら成長できる環境があります。
PHOTO
「全員接客」がモットー。社員同士が密なコミュニケーションを取ることで、お客様によりご満足いただけるサービスが提供できます。

エリアダントツNo.1企業のフィールドで、成長が加速する!

PHOTO

当社には一人あたり年間約400件の接客機会があります。その分様々な気づきや学びを得ることができ、コミュニケーション能力や接客スキルを磨くことができます。

■働くことで何が得られるのでしょうか?

「お金」「安定した生活」「地位」 
いろんな答えがあると思います。
その中で最も大切なものは、
「自己成長」だと、私たちは考えます。
自己成長することで、より良い人間関係が築けたり、仕事で良い結果が得られたり、
人生はもっと素晴らしいものになると思います。


■エリアNo.1だからこそ得られるモノ

私たち山晃住宅は「エリアNo.1」を目指し
名実ともにNo.1の地位を築き上げました。(※)
エリアNo.1だからこそ、来店客数もダントツトップです。

営業の機会も、一人で年間400件以上あります。
この圧倒的に多い営業機会の一つひとつが、成長の舞台なのです。
お客様から直接ヒアリングし、ご提案するサイクルを繰り返すことで
ビジネスコミュニケーション能力を高め、専門知識を深め、スキルアップにつながります。

■社員の成長なくして、会社の成長はありません。

山晃住宅は社員が成長できる仕組みを構築し続けてきました。
だから社員一人ひとりが大きく成長しています。

また業界では珍しく、個人ではなく「チーム」で仕事を行っているため、社員同士が協力しながら、切磋琢磨していける環境があります。
そして社員同士の成功ノウハウの共有等を通じて、若いうちから数多くの成功体験を積むことができ、より実践的な成長ができます。

そのため、それを活かせる実力と行動力を身につけた方には、年次に関係なくし店長になっていただき、店舗経営をお任せしています。

社員ひとりひとりの成長が、会社の拡大に寄与し、
その会社の成長によって、社員の成長できる機会を提供できています。

※2024年8月 賃貸住宅管理戸数奈良県No.1 賃貸住宅新聞調べ

会社データ

プロフィール

[SANKO POLICY]
「エリアダントツNo.1戦略 」
それは、一つの地域でダントツNo.1になり、
No.1の地域をどんどん増やしていく戦略(ドミナント戦略)。

私たちは、ダントツNo.1にこだわっています。
来店者数、取扱い物件数、取扱い高、等々…

No.1になるということは、
「お客さまの信頼度・満足度がNo.1である」ということ。
No.1になることで、地域社会に大きな影響力を持つことができ、
多大な社会貢献を可能にします。
それが、更なる信頼度・満足度の向上につながるのです。

私たちは、No.1になり、そして、独自のビジネスモデルを構築しました。
それは賃貸住宅の仲介・管理・リフォームを
ワンストップでサービス提供すること。

そしてエリアダントツNo.1を確固たるものにしました。

「このサービスを全国の他の地域の人たちにも利用してほしい。」
との思いから、2004年全国展開を決意しました。

静岡進出後、19年が経過し、エリアNo.1になりました。
そして、近い将来、第3、第4のエリアに進出するときがきます。

当社では初めから不動産業界を希望していた方ばかりではなく、
事務やホテル、アパレルなどの販売職等様々な業界を志望していた方も多く活躍しています。
少しでも興味のある方、地域貢献がしたいと感じた方はぜひ説明会にお越しください!

事業内容
■不動産事業の【ワンストップサービス】

当社は、賃貸住宅の仲介・管理・リフォームという賃貸住宅に関わる
一連のサービスをすべて自社で提供しています。
そして、それぞれの事業でエリアダントツの実績を誇っています。
これは実は、業界では全国的にも珍しいことなのです。

ワンストップでサービス提供することで、いろいろな相乗効果が見込めます。

例えば、賃貸仲介がダントツNo.1であることで、
物件オーナー様の満室経営につながり、厚い信頼が得られます。
それにより、管理の受託、リフォームの受注が加速します。
結果、オーナー様へのより深いサービスが可能となり、
より深い信頼へとつながります。

例えば、賃貸管理物件数がダントツNo.1であることで、
当社でないとご紹介できないお部屋が圧倒的に多いということで、
入居希望のご来店者数が加速します。
結果、ご希望のお部屋をご提案でき、入居者様に快適な暮らしをご提供できます。

例えば、年間約3万件の入居希望者の声を、リフォーム・リノベーションに反映させることができ、オーナー様に人気の間取りのお部屋への改装をご提案することができます。結果、入居者様とオーナー様の双方から感謝いただけます。

それらの効果(まだまだいっぱいあります)が、更なるシェア拡大につながっていきます。

でも私たちは、まだまだ満足していません。

「他にも、喜んでいただけるサービスはないか。」
そして、当社が賃貸住宅の保証人を代行する「賃貸保証制度」をスタートさせました。
それから、金融庁の登録認可を受け、入居者様向けの住宅総合保険を取り扱う保険子会社を設立いたしました。
まだまだいろんなサービスを考えています。

これからも休むことなく、お客様の希望をかなえられるような事業を考え、実行してまいります。

PHOTO

大規模リフォームをしたお部屋。お客様のニーズを汲み取り、この世にひとつしかない高品質のお部屋を創っています。

本社郵便番号 636-0002
本社所在地 奈良県北葛城郡王寺町王寺2-7-13 山晃ビル
本社電話番号 0745-73-9890(代)
創業 1972年6月
資本金 1億6,122万円(グループ会社合計)
従業員 230名
取扱高 340億円(2024年10月度実績)
取扱高推移 340億円(2024年10月度実績)
335億円(2023年10月度実績)
330億円(2022年10月度実績)
325億円(2021年10月度実績)
317億円(2020年10月度実績)
318億円(2019年10月度実績)
310億円(2018年10月度実績)
302億円(2017年10月度実績)

主な取引先 積水ハウス(株)、大和ハウス工業(株)、パナホーム(株)、ミサワホーム(株)、セキスイハイム近畿(株)、セキスイハイム東海(株) 他大手ゼネコン、(株)三菱UFJ銀行、(株)南都銀行、奈良中央信用金庫、(株)静岡銀行、日本生命保険相互会社、東京海上日動火災保険(株)、積水ハウス不動産関西(株)、積水ハウスシャーメゾンPM中部(株)、大和リビング(株)、(株)エイブル、(株)CHINTAI
グループ会社 (株)山晃住宅ホールディングス、(株)山晃保証、(株)山晃建設、(株)SANKO少額短期保険
事業所 【奈良本社】
奈良営業本部、管理課、お客様サービスセンター、コンサルティング事業部 他
【奈良支店(13店舗)】
王寺本店、八木駅前店、香芝店、生駒店、西大寺駅前店
奈良駅前店、高田店、天理駅前店、郡山駅前店、学園前店
桜井店、新大宮店、JR奈良駅前店

【静岡本社】
静岡営業本部、リフォーム課、法人サービス課、お客様サービスセンター
【静岡支店(4店舗)】
静岡店、静岡南店、清水草薙店、清水店
平均勤続年数 11年
平均年齢 39歳
沿革
  • 1972年
    • 山晃住宅 創業
  • 1981年
    • 王寺駅前店を開設、本店とする
  • 1982年~1992年
    • 香芝・生駒・八木・高田・西大寺・奈良・郡山・天理
      各駅前に順次各支店開設
  • 1991年
    • (株)山晃建設設立
  • 1993年
    • 本社自社ビル完成
  • 1995年
    • 新築企画コンサルティング事業開始
      リフォーム事業開始
      賃貸管理事業開始
      (公財)日本賃貸住宅管理協会加盟
  • 1997年
    • 学園前店開設
      24時間救急サービス事業
      カードキーシステム事業
  • 2000年
    • 法人サービス課開設
      当社11店舗目である桜井店開設
  • 2004年
    • 静岡県進出、
      JR静岡駅前に静岡本社を開設し
      静岡店・静岡南店を順次出店
  • 2005年
    • 静岡3店舗目である清水草薙店を開設
  • 2007年
    • 静岡4店舗目である清水店を開設
  • 2008年
    • 奈良12店舗目となる新大宮店を開設
  • 2009年
    • 24時間入居安心サポート事業開始
  • 2014年
    • (株)山晃住宅ホールディングス設立。
      グループ会社である (株)山晃住宅、(株)山晃建設、(株)山晃保証、(株)SANKO少額短期保険 を統括する会社として設立し、ホールディングス体制とする。
  • 2015年
    • 奈良13店舗目となるJR奈良駅前店を開設
  • 2019年
    • 本社自社ビル完成

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 5 12
    取得者 0 5 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■ 内定者研修
課題レポートで社会人としての考え方を身につけられます。
アルバイト研修-実際の当社店舗等でアルバイトをすることで、仕事理解、会社理解が進み、不安も払しょくできます。

■ 新入社員研修
専門知識がなくても大丈夫。
入社時研修、OJT、フォローアップ研修などで、社会人としてのビジネスマナー、基本的な業務スキルを身につけられます。

■社員研修
<スキル面>
営業研修(随時)、次席研修(月1回)、現場でのロールプレイング(随時)
<マインド面>
人間力を高める研修(外部機関)等

■管理職研修
成功事例を共有するマネージャー研修(月1回)
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知産業大学、青山学院大学、追手門学院大学、大阪音楽大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪体育大学、大阪府立大学、大谷大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、畿央大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、京都府立大学、京都文教大学、杏林大学、近畿大学、群馬県立女子大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸女学院大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学、四天王寺大学、湘南工科大学、成蹊大学、摂南大学、専修大学、中京大学、中部大学、帝塚山大学、天使大学、天理大学、東海大学、東京国際大学、東京農業大学、東北芸術工科大学、東洋大学、常葉大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良大学、奈良学園大学、奈良県立大学、奈良女子大学、日本大学、花園大学、阪南大学、梅花女子大学、兵庫県立大学、広島女学院大学、松山大学、武庫川女子大学、名城大学、桃山学院大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、大阪情報コンピュータ専門学校、大阪夕陽丘学園短期大学、京都外国語専門学校、<専>京都建築大学校、堺女子短期大学、四天王寺大学短期大学部、自由が丘産能短期大学、東海調理製菓専門学校、武庫川女子大学短期大学部

採用実績(人数) 2025年 2名
2024年 5名
2023年 7名


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 1 5
    2023年 2 5 7
    2022年 3 7 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

取材情報

【奈良で売上NO.1】 圧倒的スピードで成長できる会社
成長環境・チームワーク・人柄の良さの3つが強み
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp61350/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)山晃住宅

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)山晃住宅の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)山晃住宅を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)山晃住宅の会社概要