予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【WEB開催】島津理化 会社説明会・オンライン開催だから場所を選ばず参加OK・1時間でさくっと気楽に受講OK参加いただいた方全員に、選考のご案内をします。エントリーを、お待ちしております!!
年間休日125日、長期休暇制度(GW,夏季,年末年始)、家賃補助等の福利厚生が充実しています。
“教育”と“研究”の最前線である研究室/実験室づくりを通じて、幅広い分野の研究を支えています。
創業150年の歴史を誇る島津製作所グループの子会社です。
「長年培ったノウハウと総合力を強みに、教育者や研究者たちの『あったらいいな』をカタチにしてきた当社。科学技術の発展に貢献できます」と語る福井さん。
■科学技術の発展を支える総合技術会社150年近い歴史を誇り、幅広い分野にわたって世界のモノづくりを支えてきた「島津製作所」。その教育用理化学器械の開発・販売部門が分社化し、1969年に誕生したのが当社です。「科学技術発展の基盤を創造・提供することで社会に貢献する」という理念を掲げ、“教育”と“研究”の総合技術会社として、科学技術の発展を支えています。■研究施設の立ち上げや移設の舞台裏でも活躍小中高の理科室などの教育現場で使われる実験器具を提供しているほか、企業・大学・官公庁の研究に欠かせない実験台やドラフトチャンバーなどを製造・販売。また、単にモノを提供するだけでなく、研究室の新規立ち上げや移設をする際の空間づくりをトータルプロデュースしています。そのほか、日系企業の海外進出やプラント施設の構築をサポートするなど、グローバルに事業を展開。海外の医療機関や大学へ医療機器や分析機器を納入する、ODA支援も行っています。■若手のうちからチャレンジングな仕事を経験BtoBビジネスを手がけているので、当社の存在は一般にはそれほど知られていません。けれども、大手メーカーや国の研究機関の案件をはじめ、スケールの大きなプロジェクトに携われるチャンスがたくさんあります。入社4~5年で、数億円規模のビッグプロジェクトを任された先輩も。また、早くからグローバルに活躍できるチャンスがあり、入社2~3年で海外出張を経験している先輩もいます。責任ある仕事を通して、大きな成長とやりがいを味わえるでしょう。幅広い分野の研究を支えられるのも、この仕事の醍醐味です。■主体性があり、挑戦意欲が高い方を歓迎営業職も技術職も専門性の高い仕事ですが、新入社員研修や1年間のOJTを通して丁寧に指導していくので安心してください。ちなみに、営業職の半数以上が文系出身者。また、理系出身者が活躍する技術職のなかには、仕事内容とはまったく異なる研究をしていた先輩が少なくありません。知識ゼロでの入社が、ハンデになることはないでしょう。求める人物像は、「自ら学び、挑戦し、変化をもたらす人」。受け身ではなく主体的にアクションを起こし、前向きに新しいチャレンジに挑める方なら、スピーディに成長していけるでしょう。〈総務部人事課/福井 健太さん/2007年入社〉
※島津製作所の100%出資子会社島津理化は島津製作所の創業の事業である「教育用理化学器械事業」を継承し、分社化する形で1969年に設立しました。現在も「教育」と「研究」の総合技術会として、「科学技術発展の基盤を創造・提供することで社会に貢献する」ことを企業理念としています。=島津理化の求める人財像=「自ら学び挑戦し、変化をもたらす人」そこで当社では次のような人材を求めています。★困難な状況でも前向きなに成長する姿勢がある方★人とコミュニケーションをとることが好き★行動力を大切にする方★新しい知識を積極的に自ら吸収する姿勢のある方★機械に触ることが大好きな人「科学技術に関心がある」「新しい発想で提案してみたい」と考えている方は、ぜひオープン・カンパニーにご参加ください!お待ちしています!!
男性
女性
<大学院> 京都大学、千葉大学、電気通信大学、岡山大学、北陸先端科学技術大学院大学、東京都市大学、岡山理科大学 <大学> 京都工芸繊維大学、北海道大学、神戸大学、東京海洋大学、鳥取大学、香川大学、和歌山大学、秋田大学、早稲田大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、甲南大学、立命館大学、同志社大学、日本大学、名城大学、長浜バイオ大学、神奈川大学、京都産業大学、日本工業大学、東京農業大学、國學院大學、桃山学院大学、石巻専修大学、関西大学、麻布大学、大阪工業大学、龍谷大学、九州産業大学、山形大学、京都教育大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp61399/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。