最終更新日:2025/4/17

セントラル硝子(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • ガラス・セラミックス
  • 化学
  • 薬品
  • 繊維
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 営業系

日々できることが増えていくことに楽しさを感じています。

  • Yさん
  • 2024年入社
  • 法政大学
  • 人間環境学部 人間環境学科 卒業
  • 営業職
  • 営業活動、デリバリー業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業職

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容営業活動、デリバリー業務

当社に入社を決めた理由

少数組織のため、自ら手を挙げればやりたいことを任せてもらえる環境があると伺い、入社を決意しました。入社後、もうすぐ1年が経ちますが、そのイメージは変わらず、自分の意思を尊重していただける環境が整っていると感じています。


現在の仕事内容

主に2つの業務を担当しています。1つは営業活動のサポート、もう1つはデリバリー業務です。営業活動のサポートとしては、見積書の作成やお客様からの問い合わせに対する回答、営業資料の作成などを行っています。また、デリバリー業務では、注文内容の確認や在庫の確認、納期調整や配送業者との連絡調整などを行っています


会社の魅力

当社は、各社員が自分の役割を果たしつつ、チーム全体で協力し合う環境が整っていると思います。新入社員はOJTを通じて実務を学び、不明点は周囲にいる先輩方に質問すれば、どなたでも丁寧に教えてくれます。さらに、フレックスタイム制や在宅勤務など、柔軟な働き方にも対応しており、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。このように、働きやすい環境が整っている点に大きな魅力を感じています。


今後の目標

2年目は担当顧客を持ち、問い合わせがあった際には関係部署と協力して的確に対応できるようになりたいと考えています。そのために、実務や顧客訪問を通じて、製品の特性や業界の動向について理解を深めていきます。また、慣れてきた定常業務については、効率的な業務遂行を目指し、ミスなく迅速に対応できるように日々取り組みたいと思います。


就職活動中の方へのアドバイス

自分の強みや興味を理解し、それを活かせる企業を見つけることが大切だと思います。ESや面接で落ちると自分を否定された気持ちになり、落ち込むこともあるかと思いますが、自分の経験やスキルについて自信をもってアピールし、前向きな姿勢で取り組むことで、よい結果が得られると思います。頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. セントラル硝子(株)の先輩情報