予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム事業部
仕事内容新規ノズルの開発
学生時代は、主に趣味のバイクやバイト(飲食店)をして過ごしていました。趣味のバイクでは、バイクに乗っていなかったら出会えない人々に出会えたり、製造業への興味を高めるきっかけにもなりました。バイトでは、将来自分がどのように働きたいのかをイメージする上では、とても貴重な体験ができたと思っています。就職活動の中心は製造業でしたが、合同説明会などでは製造業に業種を絞らずに様々な業種の説明会に参加し、情報を収集しました。そんな中で、いけうちに入社を決めた理由は、霧の可能性に魅了されたことです。また、国内ではトップシェアを誇る技術力をもち、世界の舞台へと挑戦を挑んでいる姿にも惹かれたためです。
現在は研究開発部に所属し、鉄鋼関係や食品関係の業界に関わるノズルの開発を行っています。日々、目標とする性能を満たすために設計・試作を行い、評価を行っています。想定していた性能や結果が得られずに、苦労することもありますが、目標に近づくにつれてやりがいを感じます。少しでも多くの良い製品を世に送り出すことが出来るように努力してきたいと考えています。
休みの日は、クラブチームでソフトボールをして過ごしています。全国大会出場を目標に活動を行っており、緊張感をもちつつ楽しんでプレーをしています。レベルの高い選手が多く在籍している中で、自分の特徴をどのように出し、チームに貢献できるかを考えなければならないので、上手くいかないことが多くあります。しかし、自分で考え、挑戦し、粘り強く続けていくことが大切だと考えています。仕事でも同じなのではないかと感じており、仕事でも諦めずに日々粘り強く行動していこうと挑戦しています。そして、独創的で良い製品を世の中に送り出し、社会の発展に貢献していきたいです。
会社の雰囲気や社員の雰囲気は明るく、話しやすい社員が多いと感じています。また、仕事とプライベートのオンオフの切り替えを上手くしている人が多いようにも思います。さらに、入社1年目からでも責任のある仕事を任せてもらうことが出来て、やりがいを感じることができます。
いろいろな業種の企業に興味をもち、挑戦し、共通点・相違点を探ることはとても良いことだと思います。ほんの少しの興味でも気になったら行動してみるということは、自分の志望する業種ややりたいこと、やってみたいことが浮き彫りになってくるのではと思います。先入観にこだわってチャンスをふいにしてしまうのはもったいないです。いろいろな企業を見て、「自分が何をしたいのか」ということを考えてみることは良いことだと思います。会社の規模の大小は問わず、説明会に足を運んでみましょう。説明会などで会社の人やなんとなくの雰囲気を感じ取ることができるはずです。そこから興味を持った会社にトライしてはどうでしょうか。今はネットの情報が多く、真実が見えないかもしれません。自分の感覚で判断できるように、説明会などに足を運ぶことはそういった点でも役に立つはずです。視野を広くもち、チャレンジ精神旺盛な人と一緒に仕事をしてみたいです。