予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ノズル事業部 東京営業所
仕事内容工業用スプレーノズルの営業
学生時代は、化学の勉強が好きであったので、論文の閲読や「エタノール燃料電池」をテーマとした化学実験に打ち込んでおりました。当初は化粧品業界等を中心に就職活動をしておりましたが、うまくいかないことが多く、より工業的な分野に目を向けることで企業からも良いお返事を頂けることが多くなりました。いけうちに決めた理由としては、面談を重ねるうちに他社と違い、「入社をした際は、~のようなところ頑張ってほしい。」等、未来に目を向けた面談をして頂けたと感じたからです。また、創業約60年(私の入社当時)と、歴史があり、取引先の多岐にわたることから倒産しにくい会社だと考えたこともポイントです。
東京営業所にて勤務しています。客先とのアポイント→訪問して打ち合わせ。場合によっては現場確認。→適切なノズルの選定、設計、価格検討。 →見積提出とフォロー。のサイクルをまわしています。若手でも自社製品をしっかり理解出来ていれば、どんな役職に就かれているお客様にも、スプレーノズルの専門家として話が出来るところにやりがいを感じています。また、ふつうに生活しているだけでは知ることが出来ない知識が自然と身に付き、一見関係のない分野にもそれを活かせる場面が多くあります。あと、車の運転が自ずと上手になります。
本を読んだり、料理をしたりしてオフを過ごしています。今後の目標としては、特に私が関わることの多い公害防止分野でのスペシャリストになりたいと考えています。
会社の雰囲気は、風通しがよく、若手でも積極的に意見や提案を発信できる環境であると感じています。また、営業職ということで、自分の所属する営業所だけではなく、他営業所の先輩方等、相談をすると、過去の実績やトラブルの解決法などをどんどん教えて下さる方面倒見の良い方が多いと思います。とにかく、関わりのある業界が幅広いです。ジャンルを問わず、様々な製品の生産過程や、公害防止、防災、イベント会場での熱中症対策等、社会に貢献できる場面が無数にあります。1人1人が、それら全てに対応出来る知識を持つため、これだけ幅広い知識を持ったメンバーが集まる会社は、そうはないのではないかと思います。また、すべての製品の品質が良いので、自信をもってPRが出来ます。休日は多いと思います。近年では定時退社も推進されています。
自分の目指す業界や職種をターゲットにした就職活動が、もしうまくいかない場合は、違った分野に目を向けていくのも一つの手だと思います。自分を求めてくれる企業がどんな分野なのか、それは自分が興味を持つ分野と本当にマッチしているのか、を考えてみると新たな近道が見つかるかも知れません。いけうちは、関わりのある分野が多岐にわたるため、今まで自分が学んできたことやこれから勉強していくことが活かせる場面がたくさんあります。よく、大学で学ぶことなど社会に出れば意味はない。などと言いますが、いけうちではそれは当てはまりません。世の中についてよく知りたい、それを活かせる場面がほしい。そんな方にいけうちはマッチするのではないかと思います。