最終更新日:2025/4/10

水戸信用金庫

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 金融系

楽しく働くことがモットーです!

  • M.O
  • 2019.4入庫
  • 28歳
  • 帝京大学
  • 文学部社会学科
  • 採用担当
  • 新卒採用において、イベントや選考の企画・運営を担う。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 信金・労金・信組

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名採用担当

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容新卒採用において、イベントや選考の企画・運営を担う。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

【始業準備】
当日のスケジュール確認を行いつつ、8時40分に全体で挨拶の練習を行っています。
採用イベントがある日は、会場設営等を行います。

9:00~

【メール・LINEチェック】
 取引先とはメール、学生とはメールの他にLINEを使用して連絡を行っています。

9:30~

【面談・面接対応】
 一次面接の面接官として、対面やオンラインで対応しています。

12:00~

【お昼休憩】
 基本的にはお弁当を持参しています。
 食堂を利用したり、イベントで外出する際は外で食べることもあります。

13:00~

【業者との打ち合わせ】
 セミナー・イベントの運営業者との打ち合わせを行います。

16:30~

翌日の採用イベントの準備や集計・分析を行い、17時15分に退社します。

営業店時代のやりがい

「お客さまから選ばれること」これが一番のやりがいです。
お客様から相談をいただくことは、多くの金融機関の中から「信頼」されたということです。
もっとも身近な金融機関である水戸信用金庫の一員として、多くのお客さまから「信頼」され、「選ばれる」ことが日々のやりがいにつながります。


今の仕事のやりがい

「水戸信用金庫や私の想いと同じ学生に出会えた時」にやりがいを感じます。
就活軸や志望動機等、ひとりひとりの考え方や想いは異なっていると思います。
水戸信用金庫や私と共感できるポイントを持った学生と触れ合えた時は、仲間が見つかったような、そんな嬉しい気持ちになります。


この会社に決めた理由

もっとも身近な金融機関であると感じたからです。
説明会や面接での職員の雰囲気や、家族からみた水戸信用金庫の印象を受け
よりお客さまと距離の近い業務をできるのではないかと思い、入庫を決意しました。


職場の環境

「気にかけてくれる人」が多い職場です。
直属の先輩・上司はもちろん、担当が違う方も気にかけてくれることが非常に多いです。
業務に行き詰まった時は一緒に考え、行動してくれる。そんな頼もしい先輩・上司が揃っています。


学生に向けて一言!

就職は人生の分岐点です。
悔いのないよう、最後まで全力で頑張ってください。
頑張った先には、学生生活よりも楽しい社会人生活が待っていますよ!


トップへ

  1. トップ
  2. 水戸信用金庫の先輩情報