最終更新日:2025/4/11

たんぽぽ薬局(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
岐阜県
PHOTO
  • 1年目
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

患者様の疑問を少しでも解決できるよう頑張りたい!

  • M.M
  • 2024年入社
  • 武庫川女子大学
  • 薬学部 薬学科 卒業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 医療機関・調剤薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事

入社を決めた理由

他の薬局だと、関西・中国・四国エリアで勤務地コースがまとまっていることが多いですが、たんぽぽ薬局では、関西エリアで働くことができるからです。また、福利厚生制度が充実していたのも魅力でした。さらに店舗見学をした際に、店舗の雰囲気が良いと感じ、1年目から休みの希望を聞いてくれて連休を取得することができるので、安心して働くことが出来ると感じました。


たんぽぽ薬局の魅力・やりがい

OJTトレーナーの先輩が一人一人についてくださるので、自分のペースで教えてもらえることがたんぽぽ薬局の魅力です。先輩に相談しやすい環境が整っています。また、自分の困ってるいることに対して、先輩方はもちろん、本社の方も耳を傾けてくれてすぐに行動してくださるので安心して働くことが出来ます。


実際に入社して感じたこと

お薬のことはもちろん、お薬以外の相談についても沢山電話をいただくことにびっくりしました。患者様の疑問を少しでも解決できるよう頑張りたいです。また、たんぽぽ薬局では、薬歴を書く際、エニフボイスという音声入力システム機能がとても便利で、薬歴記入の時間短縮や、患者様の服薬指導に時間を使うことができ、他の業務にも時間を割くことができるのがとても良いと感じます。


今後の目標

患者様の話に耳を傾け、服薬指導の内容を中身の濃いものにすることが目標です。OTCについても、もう少し勉強していきたいです。また、患者様から聞かれたことを曖昧にせず、しっかりと調べて次回の服薬指導に活かせるようにしたいです。


就活中の学生さんへメッセージ

入社を決める前にインターンシップや店舗見学に行った方がいいと思います。職場の雰囲気や働いている先輩方に気になっていることをぜひ質問してみてください。また、国家試験や卒試の勉強はとても大変だと思いますが、学ぶことの大半は現場に出て働くときに使える知識なので頑張ってくださいね!


  1. トップ
  2. たんぽぽ薬局(株)の先輩情報